2007年02月13日

THE MARROW OF A BONE買った。

Dir en grey 6thアルバム
「THE MARROW OF A BONE」

タイトルの英語がみんな難しい_| ̄|○



 先週の水曜日に発売となりましたディルアングレイのニューアルバム、UNPLUGGED DISCの同梱された初回限定版を買いました。聞いてみた感想は、今までのアルバムの中で一番ヘビーと言うか、メタルと言うか、ものすごいロックな作品に仕上がっていると思います。しかもやってくれましたディルアングレイ、彼らの今までのアルバムは歌詞カードやアルバムのケースにいろいろな細工を加えてきたのですが、今回は・・・








いやぁ、これは無理だ_| ̄|○
歌詞がまったく見えない(;´Д`)


黒い紙に灰色のものすごい小さい文字で書かれています。俺は目いいんだけど、これはどんなに視力がいい人でも肉眼では完全に見れないぞ、読んでいて精神力も削られる_| ̄|○鬼葬というアルバムではケースの内側に歌詞カードが入っていたのですが、今回はプラケースでないためきっと歌詞カードはこれのみ・・・。「骨の髄」というアルバムの意味どおり、体で歌を感じろということですか(;`・ω・)


posted by しゃーきーどーぐ at 22:40| 埼玉 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | 雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
すごいよねー、今回のアルバム。
全部同じ曲に聞こえたりする(;`・ω・)
でも、骨の髄に伝わってくるものがあったね。
Posted by にゃん at 2007年02月13日 23:44
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック