ガンダムSEED DESTINYって
最
高
に
面
白
い
で
す
ね
高
に
面
白
い
で
す
ね
・前作と話の展開がまったく同じ。
・ルナマリア、あっさりドムにやられる(死んでない)。
・ディアッカ、あっさりアークエンジェルの仲間に(緑の下の階級は何だろう?)。
・イザーク、あっさりアスランについていく(アスランをめぐる戦いはものすごい)。
・ネオ、あっさり意識を取り戻す(経緯まで)。
・ザフト軍メサイアの隠し兵器登場、あっさりオーブ艦隊消滅(犬死に)。
・その他、もろもろ
もうね、アホかと(* ´Д`)
あらすじ
アークエンジェルとエターナルはレクイエム破壊のために奮闘。以上。
今日のMVP、ディアッカ様
やはり彼一番ですね。
本日のグッと来るヒトコマ

勇猛果敢、ディアッカ様
勇猛果敢、ディアッカ様
「それより早くやることやっちまおうぜ。」
「こいつ(偏向ステーション)を落とすんだろ」
「こいつ(偏向ステーション)を落とすんだろ」
見事なほどの裏切りです、前回から何も学んでおりません。きっと戦闘が終わったらまたも軍法会議にかけられ(ry
偏向ステーションを壊しに行こうとかっこよく出て行ったのにその10秒後にはキラとアスランによってステーションは轟沈。いつもどおり威勢だけでした。
アスランに怒り奮闘のイザークにあきれ果てるところや、アスランに「何をしている」と言うイザークに「なにをって、こいつを落とそうとしてんじゃんかよ」とマイメロのようなセリフが最高です。彼は種デス最大の名言
「一応出て行って瞬殺されてくる?」
を生みました。やはり彼が出ないガンダムSEEDなんて考えられないね。大人気、アスラン・ザラ
アスラン争奪レース最後の最後で大穴登場、彼の名はイザーク・ジュール。彼、もてるなぁ・・・。肉弾戦では大活躍だったのにMSに乗るとやはりパッとしません・・・。
趣味はシンの洗脳、レイ・ザ・バレル
「もう一人の俺はこの定めを守り、すべてを壊そう戦って死んだ」から彼はクルーゼのクローンと判明。クルーゼも元はキラのような最高のコーディネーターを目指して作られたんですね。そりゃクルーゼもレイもキラを妬みます罠。そして今回でレイが「主人公キラに立ちはだかる最大の悪役」の座を欲しいがままに。そのため・・・↓
・「キラ最大のライバル」という立場からも蹴落とされたシン・アスカ
あああ、シンの肩書きまでが消滅したーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。・゚・(ノД`)・゚・。
彼の履歴書となってしまいました。ああ、あまりにも不憫_| ̄|○
最初は「主人公」(→キラ就任)
次は「キラの最大の敵」(→レイ就任)
そして最後は「悪の幹部A」
・奇跡、ルナマリア今週生存
なぜかルナマリアとメイリンは通信が取れました。奇跡ってすばらしい(;´Д`)・・・と思った矢先、ドムにやられかける。・゚・(ノД`)・゚・。「○話で死ぬ」「○話で死ぬ」と巷で言われ続けるもしぶとく生き残る「私も赤なのよ」ブタマリア、果たして来週生き残ることは出来るのか?刮目せよ!!
・マリューフラガ愛の劇場5「視聴者衝撃」
タンホイザーがアークエンジェルに向けられた。回避すればエターナルは沈んでしまう、絶体絶命のそのとき・・・
またかよ(#゚Д゚)
ここで記憶もあっさり戻る。ええい、オーブの機体は化け物か、アカツキはタンホイザーすらきかない(;´Д`)本当に前大戦時に開発された機体なのか?そして覚醒したムウはこんなものまで・・・
Iフィールド・・・_| ̄|○
おいガンダムをSEEDシリーズしか見てない子達、
これは「逆襲のシャア」のパクリだぞ!
これは「逆襲のシャア」のパクリだぞ!
彼はやはり死んでおらず、ジブリールらによって一命を取りとめたのでした。それを
たったひとつのシーンで解説終了。いやぁ、もう少し詳しくお願いしたい・・・。47話で総集編をやるからこんな(ry
・恐怖再び、メサイアの秘密兵器
ネオジェネシス
_| ̄|○
ミーティアのことは、もう触れません・・・。
ギュネイにはファンネルは排熱板にしか見えなかったんだね。
昨日サザビーがぼこぼこに殴られるシーンを久しぶりに見てなんか感動しました ( ´д`)
昔のは、面白かったなぁ・・・。
まあこれはこれで面白いけど。