2005年12月27日

ガンダムSEED DESTINY FINAL PLUS「選ばれた未来」

 亭主の予想を裏切ってこの「選ばれた未来」はなかなか内容の濃いものになったと思います、アフターストーリー以外は。本作は最終回をリメイクしそのアフターストーリーを加えたものですが、この最終回を18時台に放映すればよかったのではないでしょうか?いきなり議長が敵役に抜擢され、それをただキラとアスラン組が圧倒的力でねじ伏せる、アフターストーリーもなくメサイアを破壊しておしまい。放映中の最終回はあまりにもひどいものだったのでなおさらそう感じました。種運命って全体的に戦闘が少なかったからねぇ、ラスト2週間でこれをやればまだまともに終われたんじゃないかと思います。

 最終回の結論自体に変化はありませんでしたが、追加された戦闘シーン、放映されなかった裏話や変更、新しい戦闘シーンが満載でした。
・変更点→レクイエムを落とした後、アスランがメサイアに入ってきた。
 キラはいつの間にか議長のいる部屋にたどり着いていたけどアスランはザフトの兵士との戦闘を交えて議長の部屋にたどり着きました。さすが肉弾戦の鬼アスラン・ザラ、銃を撃たないキラとは違ってそのシーンには臨場感があってよかったです。まあキラと議長が対峙する場所にたどり着いたものの、レイや議長・タリアと話すこともなく、肝心のところで銃を使わない。何のために議長のところに着たのかよくわからなかったけど(;´Д`)

・OPが「ヴェスティージ」の件について
 なんか、放映中より気合の入っているOPだったんじゃ・・・('A`)まあ使いまわしは多かったけど・・・。深夜帯ならあの画でも問題ないですね_| ̄|○

・裏話→ディアッカとヒルダ被弾していた。
 しかし死ななくてよかったよ、グゥレイト_| ̄|○「死ぬ死ぬ」と本編で言われ続けてもなんとか生き残ったディアッカ。最後、プラントとオーブの終戦協定で仲介を果たしたラクスがプラントに戻る時イザークはそのおつきの人という超大役をまかされるもディアッカは・・・、いない_| ̄|○まさかまたも「裏切り」で軍法会議にかけられてたんじゃ・・・_| ̄|○

・アフターストーリー
 オーブの慰霊碑を訪ねるシン一行。そこにキラとラクスが現れアスランはシンにキラを紹介。「花を吹き飛ばされたらまた僕達が植える。一緒に戦おう」結局おばかなシンちゃんが今度はキラに洗脳されて終了。



・・・進歩がないぞシン_| ̄|○
posted by しゃーきーどーぐ at 00:00| 埼玉 ☀| Comment(4) | TrackBack(2) | 本日の種 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月02日

PHASE-50(FINAL PHASE)「最後の力」

最後の最後にわかったこと














これが賊・・・・
posted by しゃーきーどーぐ at 02:04| 埼玉 ☁| Comment(2) | TrackBack(22) | 本日の種 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月25日

PAHSE-49「レイ」

今日の感想

ガンダムSEED DESTINYって










一応出て行って瞬殺されてくる?
posted by しゃーきーどーぐ at 01:49| 埼玉 ☔| Comment(4) | TrackBack(16) | 本日の種 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月18日

PHASE-47「新世界へ」

序盤が総集編チックだったので焦りましたが、さすがに今回は話が進行しました。

本日のグッと来るヒトコマ
楽しそうだね、じぶりーるくん
恐怖、ディスティニープラン!!

あらすじ
 ついにディスティニープランの全貌が明らかとなった。それに困惑するシンに対しレイは「議長を信じろ」と諭す。
 一方、オーブとスカンジナビアはディスティニープランに真っ向から反発した。それに乗じて月のアルザッヘル基地から地球軍がプラントに侵攻を始めようとしたその時、再び宇宙に鎮魂歌が鳴り響く・・・。

・レイ、47話にしてついにぶっちゃける
 クルーゼが服用していた薬が登場しただけでなく、「俺は・・・、クローンだからな。」シンではなくいままで正体が気になっていた視聴者の皆様に向けカメラ目線でアピール。やはり彼はクルーゼのクローンなのか?クローンのクローンか・・・。
エモーション、きっとこの空はーーー

・・・おい待て、シンとレイずっと同じ部屋なんだろ?シンは今までレイのことに気づかなかったのか?携帯ばっかり見て(ry

・議長、力押し開始。
 「私はちゃんと言ったはずだがな、これは人類の存亡をかけた最後の防衛策だと。なのに敵対するというのならそれは人類の敵ということだ。」
 ついに今までよく聞こえていた理想の世界が虚無に跳ね返り始めました。ディスティニープランという名は表の姿。本質は議長の「力により完全に支配された世界」、地球連邦が半壊しレクイエムが議長の手にある以上地球は大きく拒否を示すことが出来ない・・・。やはり何に関しても独占というものは恐ろしいですね、今回は兵器に対してのそれですが、経済でも商売でも独占は必ず問題が生じものです。
 
・主人公、シンさん
 「ええ?・・・って。はぁ?」「俺?」「おあぁっ」「ほぁ?」「えぇ?」「レイ・・・」「うん、まあ・・・」などレイに押されて曖昧模糊な生返事ばかり。彼は本当に主人公なのか_| ̄|○しかし今回はなかなか面白いことを言ってくれました。いつにもまして「議長を信じろ」と強く主張するレイに「なんか、それじゃドラマの死んでく親父みたいだぞ、やめろぉよぉー」


・・・?


・・・よく意味がわからないのですが(* ´Д`)


・・・コーディネーターの見るドラマは高確率で親父が死ぬんですか?


いやぁ、シンは面白いなぁ(;`・ω・)

・ルナマリアノートNO.171
「シンと話をしようとしたら『今大事な話をしている。後にしてくれ』とレイに門前払いされました。私だって赤なのに・・・。」

・「今日友達と一緒にエターナルにこない?」柊・バルトフェルド・恵一
アークエンジェルとの合流の際に放った言葉
「しんの歌姫が戻る」



・・・?


シンの歌姫が戻る?」


?????


あ、「の歌姫」ね_| ̄|○


・本日のディアッカ様のセリフ、全部紹介します!!
@「イザーク!!」


・・・?


・・・!




終了。
posted by しゃーきーどーぐ at 00:53| 埼玉 ☀| Comment(2) | TrackBack(16) | 本日の種 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月11日

PHASE-47「ミーア」

今日の感想









 「ミーアの日記」という大義名分の総集編20分、議長の演説による話の進行4分。終盤でやる内容ではない・・・。そして、今回文字の大きさがいつにもまして大きいのは書くことがないからではない、決してない。

・ドム三人衆登場、セリフなし(;´Д`)そして、ヒルダはルナマリアと同じ「赤」だった!「私も赤なのよ」とルナマリアに言って欲しい(;´Д`)

本日のグッと来るヒトコマ
やべー、何言ってるのかさっぱりわからない・・・。
来年は龍山高校特進クラスか?シン・アスカ


・ミーアの日記
 「ミーア萌えー」とか言わせたいのか?はいはい、言いますよ。ラクス様にラブラブなアスラン萌えー(;´Д`)この子もやはり頭が弱かったんだね、それを明らかにしたのは日記のこの部分。

「デュランダル議長ワァオ!」
年増が「ワァオ」はないのではないのかな?
ポストHGか?



「まじめそうでかっこよくて素敵な人ーo(^-^)o戦争のせいか今日はずっとムスッとしてたけど、でも、お父様を裏切ってもラクス様のところへ行っちゃった人だもんね。ラクス様には優しくてラブラブなんだろうなぁ、うーん、ミーアも仲良くなりたい(>_<)」
総集編だからムスっとしているんだよ
あなたがラクスじゃないからです・・・



「ピンクのザク、初めて見たときはもう感動しちゃったよぉ!あたしももっと頑張らなくっちゃ(^ー^)/」

L・O・V・E_| ̄|○
感動、か・・・。


とりあえず、ミーアの劇中歌「EMOTION」歌っとくか。うん、そうしよう。

       _ _ ∩
      ( ゚∀゚)彡 エモーーーシォョン キィットーコノソラハーユーメーノーカーターチーー
        ⊂彡



・・・もう勘弁してください(* ´Д`)
posted by しゃーきーどーぐ at 00:22| 埼玉 ☔| Comment(2) | TrackBack(18) | 本日の種 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月04日

PHASE-46「真実の詩」

メイリン、未だにオーブの軍服支給されず_| ̄|○
しかも銃撃戦の際誰からも庇ってもらえず_| ̄|○

あらすじ
 月のコペルニクスに到着したアークエンジェル。ラクスはキラ・アスラン・メイリンと共につかの間の休息のため外出する。そこに突然ミーアのハロが地図を持ち登場。罠と知りつつそこに向かう一行、すると銃撃戦が始まり・・・

えー、とりあえず今回のポイントは
((`')从ノ
ゝ*´Д`)i  白兵戦ならキラより活躍できるぞ!俺の活躍見てるかキラ?
ということでよろしいでしょうか?


・神降臨、アスラン・ザラ
 何も出来ず意気地なし、キラキラ言ってるだけで議長にも誑かされただめだめアスラン君についに活躍の光が!それはガンダムシリーズなのに白兵戦がすごい!ものごついライフル持った人達を拳銃でばったばったと倒していきました。そして見よ!

本日のグッと来るヒトコマ
やめてよね、僕とけんかしたら・・・
3m以上は飛んでるよね、これ


この「この想いキラタンに届け!」と言わんばかりの神的跳躍力!!Gガンダムの人達と対等に渡り合えますね、チャップマンとかミケロなら楽勝でしょう。そして最後には思いっきり地面をパンチ、あんな勢いでパンチしたら間違いなく手は血まみれです。ミストバーンに取り付かれたマアムも全力でラーハルトやアバンを殴って手から血(ry

・ああ無情、サラ
 アスランに腕を打たれた挙句、自分で投げた手榴弾が返ってきて爆発。最後にアスランから一発お見舞い(*´・Д・)

・キラ&ラクス、本日のぶらり毒舌旅
 (アークエンジェルに助けを求めたのにアスランがケリをつけてしまい)「遅いですムウさん」
 (ラクスの試着する服を見て)「うん、いいんじゃない?うん、いいと思うよ。」
 (ミーアに対してラクス)「名は欲しいのなら差し上げますわ、姿も。でもそれでもあなたと私は違う人間です、それは変わりませんわ」
 ↑これって実質「お前はラクスなんかにはなれんわボケ!」ってことですよね・・・。

・マリューフラガ愛の劇場4「混浴の天使湯」
フ「外の空気吸いたいならお供しますよ」
マ「私はいいわ」
フ「じゃあ今は艦内をエスコート、あ、一緒にお風呂入らない?」
マ「( ゚Д゚)ハァ?やっぱり別人なんじゃない?」
フ「え?そう?」
 だから結其ネオの記憶はどうなったんだって!もうそんな話二人でしてるじゃんか(;´Д`)ミーアの変遷とかやらなくていいからそっちをやってくれ_| ̄|○

・ルナマリア、レイさんに嫉妬。
 今更だけど、このアニメは基本的に男×男なんだね。シン君はルナマリアそっちのけでレイと射撃練習を楽しんでいます。シンは時間あったんだろうにアスランとメイリンの話まだしてなかったんだね、ほったらかし過ぎだろ_| ̄|○そして、レイとシン、あの二人同じ部屋だったのね・・・(* ´Д`)今日のレイは「シンは俺のもの」オーラが全身から・・・(;´Д`)
 
・あ、通称「あの馬鹿」ミーアさん死にました。正直奴が死ぬこととかどうでもいいんだが(ry

・最後に・・・
キッコロの本はないのか?モリゾーならあるよ

警備員さん、変質者が二人いますよ。
posted by しゃーきーどーぐ at 00:48| 埼玉 ☁| Comment(0) | TrackBack(22) | 本日の種 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月28日

PHASE-45「変革の序曲」

あれ?ルナマリア死んでないよ・・・?

本日のグッと来るヒトコマ
まだピーマン農園作ってないのにーー
この後のシーン→「ひでぶっ」


あらすじ
 レクイエムを破壊するためザフト軍は月ダイダロス基地に向け進軍を開始。その一方でミネルバは奇襲のために本隊と別行動をとる。奇襲は見事成功し、レクイエムは破壊されブルーコスモス盟主ジブリールも月に倒れたのだった。しかし、「ありがとう。そしてさようならだ」、議長は不敵な笑みを浮かべる・・・。

今回はいろいろと「クロミ様ひどいゾナー、あんまりゾナー」な回でした。

メイリン
 アスランと話をしているのにキラが突如乱入して二人だけの意味不明会話ワールドに突入、話に入れないゾナー(* ´Д`)あと、私にはオーブの軍服貸してくれないゾナ?
ミーア
 なんか私の部屋だけ熱帯トロピカルビーチゾナー普通の部屋に住まわしてくれゾナー(* ´Д`)
ラクス
 キラがアスランに取られたゾナー、出撃前の夜が台無しゾナー(* ´Д`)

・シンとルナマリアのラブコメシーンなんていらないゾナー、ディアッカをもっと写せゾナー(* ´Д`)ああ、ディアッカ×イザークのツインアタックかっこいい(;´Д`)

・だからネオの記憶は結局どうなったんだゾナ?そしてそんなやすやすと父の形見であるアカツキを連合の元大佐に渡していいのか国家元首?

・あんな数をミネルバだけで相手できるわけないゾナ、どんだけ連合弱いんだ_| ̄|○

・ブルーコスモス盟主ってみんな同じこと言ってるゾナ、アズラエルも「これで長かった戦いが終わる」って・・。まあ前作と何もかも同じだから仕方ないか_| ̄|○

・45話目で衝撃の事実、グラディス艦長には子供がいたゾナ!何かが原因で亡くなったみたいですがその真相が明かされる日はいかに・・・?あと5話で終わるのかゾナ・・・?

シン&ルナマリアのアホコンビにもう厭きてしまったレイ様
「あたしがオーブでジブリールを撃ててれば・・・」と気にするルナマリア。実は気にしてました(;´Д`)
  ↓
「悪いのは匿ったオーブだ!」と相変わらず頭の悪いフォローをするシン。
  ↓
(ここはガツンと言わないと!)「何であれ、時は戻らない。そう思うなら同じ轍を踏むなと言うことだ」
  ↓
「そうさ、プラントも月艦隊ももう絶対に撃たせやしないからな!」byシン
  ↓
(またその返答かよ!もう聞き飽きたよ!)「では作戦を話そう。」

「今度こそ失敗は許されないぞ」 そんなレイさんドラグーン初登場でバンバン敵倒すしルナマリアをレクイエムのコントロール部に突入させたのに、自分は外で待っててジブリール倒すしおいしいことどりです。プレッシャーをかけられたルナマリアも標的が壁だと射撃がよくあたりました(・∀・)オメデトウ!!


・・・最後に、レジェンドの一年間を隔てた使いまわしを検証しましょう!機体のデザインは変わっているものの、まったく同じシーンが出てきましたね。
before
キープだ牛
after
飲ま飲まイェイ!!

この前の敵がやられるシーンも同じ・・・。うーん・・・。とりあえず

       _ _ ∩
      ( ゚∀゚)彡 ナミヘースデオオキイフエイレー
        ⊂彡
posted by しゃーきーどーぐ at 00:59| 埼玉 ☁| Comment(2) | TrackBack(15) | 本日の種 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月21日

PHASE-44「二人のラクス」

またニコルとトール死んだね・・・。
本日のグッと来るヒトコマ
イザーク、久しぶりの出番だ、たくさん喋らせろ!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

あらすじ
 ラクスの演説は人々を混乱させる、どちらが本当のラクスなのか、どちらの軍勢を信じればいいのか・・・。ミネルバも困惑するなか、本部からの命令で宇宙に上がる。
 一方、宇宙ではジブリールが鎮魂歌を奏で、その音響はプラントを破壊する・・・。

・ミーア・キャンベル、失脚
 おい、ラクスの演説中小さい窓で焦るミーアを映すのはまずいだろ、完全にテンパってますけど(* ´Д`)もはや用なしと議長に判断されたミーアは休暇が出されました、来週は・の島でバンバンバカンスだ!水着クルワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆

・ついに登場!ジュール隊、もといエルスマン隊
 おお、普通に活躍してる・・・。今日でディアッカ様死んじゃうんじゃないかという懸念があったけど、生き残りました、グゥレイト!!

・最悪の兵器、レクイエム
 ではジブリールさんのレクイエム解説です。
タイミングは「いち、に、さん、ピーマン」
 ゴッグの腕輪を利用しビームを屈曲させる緑のビーム兵器、それがレクイエム。トリガーを三回引き、上部に取り付けられたボタンを押すことで発射が可能だ。月の裏側からプラントを狙え、ゴッグの腕輪を調整することでIt is possible to aim anywhere.
あ、ゴッグの腕輪じゃなくて本当は廃棄コロニーを使用してます、あしからず(* ´Д`)なんか、ビームがトラパーに見える・・・。

ついに判明、デスティニープラン全貌
 簡単に言うと遺伝子至上主義世界の実現。生まれついての遺伝子により人の役割を決定し、そぐわない者に対しては淘汰・調整・管理を行う社会のこと。究極のコーディネーター世界。運命が王、デュランダルが神官。

本日のシンさん
 ルナマリアの「メイリンも生きてるの?」の質問にかなり凹み気味のシンさん、ついにメイリンすら殺せなかった疑惑が浮上!彼びっくり、誰も殺せていません・・・。でも仕方ないんだよ、「主役級のキャラは常にリレイズ状態」という絶対世界が種デスには存在してるからね、・・・まあメイリンが主役かといわれると何も言えないがな( ´_ゝ`)
 本日の名言はこれに決まりでしょう、レイに「プラントが堕ちたのはジブリールを逃がしたわれわれの原因」と言われ、

「逃がしたって、それはぁ!」



・・・。



・・・?



・・・!



射撃の苦手なルナマリアさんのせいです!
 あなた潟Aークエンジェルのせいだと思ってますが違いますよ、ルナマリアさんがあそこで撃ち漏らさなければこんなことになってませんから_| ̄|○
その後レイさん「何であれ、俺たちは撃てなければならなかったんだ」 ああ、ルナマリアに言葉のナイフが突き刺さる・・・。

・レイさん今日も意味深発言
 ラクスの演説はどちらが本物でどちらが偽者か惑わすための巧妙な心理戦。それに対して放った言葉。「だが何故かな?何故人はそれを気にする?本物ならすべて正しくて、偽者は悪だと思うからか?俺はそれはどうでもいい。議長は正しい、俺はそれでいい。」
うおー、クルーゼっぽいぞ(;´Д`)

・不憫な子、ルナマリア
 シンならすぐに報告しそうなものの、アスランが生きていた事実を当分の間隠蔽されていた赤服のルナマリアさん、惨めです_| ̄|○この人自分がジブリールを逃がしたという自覚まったくありません・・・。

・アスラン、君はいいこと言った!
 
「同じだ、ジェネシスの時と・・・」

 ええ、その通りですね、主人公も展開もアークエンジェルの置かれている立場も。

・・・いつのまにかネオ、艦長ものすごいフレンドリーに話してるし、キラ軍団の仲間になってますが(;´Д`)その経緯を見せてください、結局彼は記憶を取り戻したのか?そしていまさらデストロイは出てこなくていい・・・。
posted by しゃーきーどーぐ at 00:35| 埼玉 ☔| Comment(2) | TrackBack(15) | 本日の種 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月14日

PHASE-43「反撃の声」

ドム強いなあ(* ´Д`)
本日のグッと来るヒトコマ
おいこのままじゃ彼地味に死んじゃうぞ、助けろ!
ユウナくんにグフ投下まで残り0,5秒


あらすじ
 フリーダムはデスティニーとレジェンドの攻撃によって窮地に追い込まれる。万事休すのそのときアスランが登場、彼の言葉はオーブ不利であった戦局を変えていく。そんな中ジブリールの搭乗していると思われるシャトルが宇宙へ飛び立ってしまう、グラディスはこれ以上の戦闘は無駄なものだと判断しザフト軍を撤退させるのだった。
 その夜、カガリはあらゆるメディアを用い演説を開始する。しかし、その演説はミーアによって遮断されてしまうのだが思わぬ事態が・・・。

・アスラン殺人未遂容疑、キラ&ラクス
 ラクス・クライン、そしてキラ・ヤマトは明らかにアスランを殺そうとしています。
  @ラクスは彼をジャスティスで発進させた挙句、それを止めようとするアークエンジェルの人々には「彼の好きにさせてください」 ・・・いや、あなたが発進させたも同然ですから(;´Д`)
  A傷付いたアスランに
   キ「大丈夫なんて声かけなくていいよ、どうせ大丈夫と言うから」
   ラ「そうですわね」
 みんなが敵に見えてきた。演説に向かうラクスとキラの後姿には明らかに暗黒闘気が・・・。アークエンジェルも弾の当たらない水中に逃げどんどん艦隊を破壊していくし・・・。

・ラクスの操り人形にされるアスラン・ザラ
 ああ、シンに勝ってしまった・・・、超重傷なのにヒュンケルはシンに勝ちました(* ´Д`)決まり手→アバン流奥義無刀陣。
 アスランはシンに問いかける、「お前は何が欲しかったんだ!」・・・???


いや、「お前が何を欲しかったんだ(;´Д`)?」

 つーかお前はけが人なのに無理に動こうとするな_| ̄|○毎週自分の力で起き上がれてないじゃないですが(* ´Д`)

・マリューフラガ愛の劇場3、「11月29日生まれの男」
 いままでネオ・ロアノークとして生きてきたことに疑問を生じ始めるネオ。「艦長のことを知っている、ような気がする。いや、どこかで知っている、何かが知っている。艦長同様苦しいのは俺も同じ、だから側にいさせてくれ」と艦長を抱きしめる。


・・・これは昼ドラですか?(;´Д`)音楽まで昼ドラみたいだ_| ̄|○

・本日のサブキャラシンさん
 殺したと思われた人達がみんな死んでなかったことをついに知ってしまう・・・。いいとこないぞ。・゚・(ノД`)・゚・。

・レイさんのありがたいお言葉
 シンを説得するアスランに対して、「ちいいっ、死にぞこないの裏切り者が!何をのこのこと!!惑わされるな、シンーーーッ!!」レイさんキャラ変わりました、あんなキレるキャラじゃなかったのに・・・。

・ルナマリア、あってはならないミスを・・・
 ジブリールが乗っていると思われるシャトルを逃す(* ´Д`)これはなぜ起きてしまったのかゆっくりじっくり検証してみましょう。まず彼女の説明を公式ホームページより引用します、
「射撃は苦手らしい」
「射撃は苦手らしい」
「射撃は苦手らしい」
「射撃は苦手らしい」
 彼女がシャトルほど小さなものを打ちぬけるはずがありません_| ̄|○検証終了。

・思わぬところで・・・。
 ユウナ死亡?落っこちてきたグフにぺしゃっと・・・。いや、死んでないよね。オクレ兄さんだってあんなことになっても生きてたんだし。ハガレンのキンブリーのように口から銃が出るサイボーグで復活、(・∀・)イイ!!


来週はついにディアッカ様クル━━━(;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)━━━━!!!
posted by しゃーきーどーぐ at 01:17| 埼玉 ☔| Comment(4) | TrackBack(17) | 本日の種 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月07日

PHASE-42「自由と正義と」

本日のグッと来るヒトコマ
カズイはいつ出て来るんだよ!
「あんまりだー」


あらすじ
 オノゴロ島での戦闘は熾烈を極めていた。デスティニーに破壊されそうになるアカツキを救ったのは恒例天空から登場フリーダム。キラはシンをいったん撃退することに成功するが、ミネルバに帰還し補充を受けたデスティニーはレジェンドと共に再び出撃する・・・。
 一方、ラクスはジャスティスを運んでくる。「選択するのは自分次第」、アスランは再び正義の剣を構える。

えー、今日は終始( ゚Д゚)ポカーン でした。だって・・・

・改名せず「ジェットストリームアタック」登場
なんと言っても今日はやはりこれでしょう、まさかドム三人組がジェットストリームアタックをそのまま使ってしまうとは・・・。ドムしっかりホバリングしてるし・・・。あれを見た俺は80ポカーンでした( ゚Д゚)。タルホ姉さん最近エウレカセブン内で出番が少ないからこっちがわに来ちゃったのか・・・。

・フリーダム、お前は最強だ!
お腹からもビームが出ましたよ、よって以前のデスティニーに対する考え訂正、「V+G+F91+ヴァサーゴ」ですね。今日は真剣白刃取りも披露してくれました、もうめちゃくちゃだあんまりだ、「頭部を破壊されたものは即失格」のガンダムファイトの戦場はここですか?65ポカーン( ゚Д゚)「ごまかせるし一石二鳥じゃない」_| ̄|○

・不死身の男、アスラン・ザラ
か、彼動けないほどの重症だったんだよね・・・。アークエンジェルのブリッジに来ることすら困難を極めてたのにジャスティスでしゃーしゃーと出撃していったぞ(;´Д`)お前はヒュンケルか?まさにHP1からいくら攻撃を受けても減らない感じだね、今の彼は闘志で動いてるんだね、やっぱアバンの使徒は違うなぁ。50ポカーン( ゚Д゚)

・ユウナ、今週も殴られる
先々週かなりぼこぼこにされた様子のユウナさん、今週はついに女にまで殴られます(* ´Д`)カガリのグーでやっぱり吹き飛ぶユウナ、その後も胸ぐらつかまれるわどっかに連行されてしまうわひどい扱い。もうリンチはやめてあげて。・゚・(ノД`)・゚・。40ポカーン( ゚Д゚)

・どっから見ても悪役にしか見えないサブキャラ、シン・アスカ
もうレイの言いなりじゃないですか(;´Д`)ワンワン あんた同じFAITHだろ、「命令だ」って言われてへこへこするな_| ̄|○その割には自分より弱いカガリに「たいした腕もないくせに」だって・・・。38ポカーン( ゚Д゚)

・走れジブリール
ユウナがぼこられている間にせっせと逃げるブルーコスモス代表、走ってます、走ってます、いつも猫とまったりしていた彼が走っています!必死だな( ´_ゝ`)でもその甲斐あってジブリールは見事逃げられそうです、おめでとう!筋肉痛にならないようにお風呂でしっかりマッサージしましょう!37ポカーン( ゚Д゚)あ、猫しっかり兵士に抱えられてついてきてる、60ポカーン( ゚Д゚)俺はいまだに猫が真のジブリール、人の形をしたものは黒の結晶入りサイボーグだと信じています、キルバーン(・∀・)

・マリューフラガ愛の劇場2、「不可能を可能にする男」
傷が治ったネオに対しマリューは「あなたはムウじゃないんでしょ?」とスカイグラスパーを与え逃げろと言う。しかしネオはアークエンジェルのピンチに駆けつけるんですねぇ、そこで名台詞「なんたって俺は俺は不可能を可能にする男だからな」が・・・、100カンドウ。・゚・(ノД`)・゚・。しかしあまりの急展開に30ポカーン( ゚Д゚)

・ルナマリア、笑えない戦力外通告
みなの者、レイさんの極悪非道のお言葉を聴け!!「ルナマリア、お前は残れ。命令だ、気を散らせばあいつは負ける。今のお前にあいつは邪魔だ」87000ポカーン( ゚Д゚)ああ、せっかく活躍を始めた彼女の出番が。・゚・(ノД`)・゚・。

本日の合計=87400ポカーンでした!うーん高記録( ´_ゝ`)
posted by しゃーきーどーぐ at 01:30| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(12) | 本日の種 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月31日

PHASE-41「リフレイン」

本日のグッと来るヒトコマ
こんにちは、今日は総集編ですよ!え?僕ニコルです。
ミラージュコロイドで未だに死んでないニコル氏


あらすじ
 アスランはアークエンジェルのベッドの中で今までの行いを振り返っていた。そしてキラも・・・。
 ってアホか!総集編なのにあらすじもくそもない(#゚Д゚)ゴルァ

・本日の豆知識・・・今作の主人公はシン・アスカです。

・え〜、今回はアスランとキラサイドから見た総集編でした。中盤の総集編かと思いきや第一話からの総集編_| ̄|○仕舞いには前作のシーンまで出てきてしまって・・・。主役の座が完全に移ったための総集編だったのでしょうか・・・?しかも40話が見事に30分で収束されました薄っぺらだなぁ_| ̄|○今週だけ見れば以前の見なくても内容がほとんどわかるってのが悲しい・・・。予告のほうが本編より楽しかったのは俺だけではないはず。

・それにしても、
  キラにやられるセイバー
  シンにやられるグフ
  自爆するイージス
  自爆するジャスティス

 アスランって活躍してないなぁ、なんか敵を倒すシーンとか今回なかった気がするのですが・・・。

・いままで種デスを見てなくて、今回から見始めたという人に言っておきます、今作の主人公はシン・アスカです!ザフトの赤目ちゃんが主人公です!!
 シンさんどう見ても悪役にしか見えませんが・・・。まあ過去キラとアスランを倒したわけでこれからさらに敵としてのシン・アスカの活躍が期待できます。頼む、シンちゃんアークエンジェル派につかないで、そしたら世界は大変なことに・・・_| ̄|○

われらがディアッカ様、昔ザフトのエリートだったんだよね、忘れてた・・・。

・本日の豆知識・・・今作の主人公はシン・アスカです。

・来週は∞ジャスティス、ドム、フラガ兄貴の戦闘とかなり内容盛りだくさんの様子、SEED恒例「最後のほうものすごいハイぺース」が楽しみ楽しみ( ・∀・)あ、来週は17時からですよ、録画予約変えましょうね!!

・最後に来年の秋からまたもガンダムがやるようです。次回作はSEEDと別物にするような感じですが、・・・どうなるのでしょう?俺的にはGのような破天荒作品(決してけなしてるわけではない、亭主はGは好きなシリーズ)を期待します!新しい情報が入ったら連絡します!!
posted by しゃーきーどーぐ at 00:07| 埼玉 ☀| Comment(3) | TrackBack(3) | 本日の種 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月24日

PHASE-40「黄金の意思」

本日のグッと来るヒトコマ
これがクリリンの分だー
ひでぶっ


あらすじ
 シンとレイはヘブンズベースでの功労が認められ議長からFAITHに任命された。その最中にジブリールがオーブに匿われていることが判明し、ザフトは早急にオーブへ進撃する。
 それを何とか止めようと聞かないカガリに、キサカとシモンズは父・ウズミの封印されていた遺言をカガリに託す。

ユウナ・ロマ・セイラン本日のスケジュール
オーブ政府代表として「ジブリールはいない、武力をもっての恫喝は大変遺憾」と発表

こんな状況でそんな通告は通用するはずもなくザフトは進軍開始

命令しないと何もしないオーブ軍人らにキレる。(ユウナは最高司令官)

「負けたらお前のせい」の失言で人々から反感をかう

マイハニー、ユウナの女神カガリ登場

カガリをオーブ首長国代表首長と認めてしまう

国家反逆罪でタイーホ


・「ジブリールはいない」発言での周囲の対応
 「ハァ?( ゚Д゚)」byマリュー艦長
 「うぇぇ?」byアーサー 
 「こんな状況で彼らにその言葉が届くと思ってるのか(#゚Д゚)」byカガリ
 「茶番」by議長
 オーブの軍人にまで怒られる(;´Д`)

 彼面白いなぁ(;´Д`)しかし罪状は国家反逆罪なのか?なんかシックリこない・・・。

平成に生れ落ちた贅沢金色モビルスーツ百式アカツキ
 全身金色だし肩に「暁」の文字・・・、もう何も言うことはありません(*´・Д・)アカツキはジュドーやガロードにとっては国家元首が極秘に開発して全身金だし最高の獲物だろうね、とりあえずオーブ軍に入った挙句「ガンダム売るよ」(;´Д`)
 しかしどういう原理でビームが跳ね返っているんだ?ハゲにはビームが跳ね返ってしまう原理と同じか?ということはクリリンなみの太陽拳が使えるんじゃ・・・。そしてアカツキはデスティニーに立ち向かって平気なのか?首長死んじゃうぞ_| ̄|○
 カガリ指揮官となり「どうか私に力を!」、・・・元気玉か?

今日もブラック、レイ氏
「最初から三機出る必要ない、俺だけでいいだろう」


 ・・・これはルナマリアでは戦力にならないから俺が行くということですか?ルナマリアだって頑張ってるのに(´・ω・`)

サブキャラシンちゃん
 夢でアスランとかキラを殺しちゃったことにうなされる。しかしあなた、誰一人殺せてませんから_| ̄|○そんなだめなシンちゃんもFAITHになれました、ザフトの未来が危ない・・・。
 んでオーブネタになるとやはり出てきた妹!今日はセリフも特になかったが、なんかものすごい悪人キャラになったなぁ(* ´Д`)
posted by しゃーきーどーぐ at 00:33| 埼玉 ☁| Comment(3) | TrackBack(6) | 本日の種 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月17日

PHASE-39「天空のキラ」

本日のグッと来るヒトコマ
そのうちドラグーンを使ってIフィールドみたいなのやっちゃうんだろうなぁ・・・
見ろ、MSがゴミのようだ、ふはははは


あらすじ
 飛行石をシータから奪おうとするムスカはついに自分の秘密を明かす。「私も古い秘密の名前を持っているんだよ、リュシータ。私の名前はロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ、君の一族と私の一族は、もともと一つの王家だったのだ。地上に降りた時、二つに分かれ(ry ・・・ごほごほ、間違えた。


あらすじ
 ヘブンズベースでジブリール以外のロゴスのメンバーを捕らえたザフト・地球連合軍。シンはジブリールがいないことに憤るが必ず見つけ出すことを決意する。
 一方潜伏を続けていたエターナルはついに見つかってしまう。エターナルからやむを得ず地球に降下を試みるとの通信を聞きキラはストライクに乗り宇宙へ、そこでキラは自分の闘いの出来る新たな「力」を手に入れる。


・ついにセリフいっぱい、ダコスタ君
 はい、かっこよくメンデルの調査に向かったダコスタ君は帰り道尾行されるというあってはならないミスを犯しました( ゚Д゚)そのせいでエターナルは発進をせざるを得ない状況に・・・。そもそもこいつを一人で超重要なメンデルに行かせてよかったのか?あんまり成果もなかったしもうちょっと有能な人を(ry
 追跡されていたことを知ると「うええぇぇ?」と情けない声をあげるダコスタ氏、しかも左手が義手の虎に首を絞められてます、殺されそうです。・・・なんかアーサーが毎週のように「えーー」とか「そんなーー」とか言ってるから彼のドジっぷりがそんなに光って見えない・・・、ダコスタ君はユウナ・アーサーとややかぶり気味だ、飛び出ろ、頑張れ。・゚・(ノД`)・゚・。

・いきなりエターナル内にあった虎専用ガイア
 ・・・なんであるの?俺はてっきり「ミネルバはキラ一味になる」→「鹵獲しているガイアが虎の機体になる」と思ってたが予想が崩れたぞ、やはりシンたちは敵のまま・・・?
 そんなことより、色が変わってもガイアのシーンは使い回しばっかりだ、ひどい(;´Д`)グフも使い回しばっかりだ、ガイアとグフの戦闘だからってハイネが死んだときのシーンまで使いまわしてるぞ、ハイネ。・゚・(ノД`)・゚・。 「なぁ、お前は何となら戦える?」、だったら使い回しと戦うしかないじゃないか!

・頭からビリビリが出るようになった主人公戴冠、キラ・ヤマト
 あーもうストライクフリーダムとかめちゃくちゃやん、ドラグーンシステムのせいでさらに最強の座を欲しいがままに・・・。初戦にもかかわらず彼は2分間で25機のMSを破壊したらしいです、つまり120秒で25機、60秒で12,5機、5秒で1機落とす計算ですね。・・・ムスカもびっくりだ(;´Д`)西川の曲素敵、やっぱりこれがOPだったほうが(ry
 久しぶりに彼がOSを書き換えるシーンを見てなんか懐かしさをおぼえました、最初に「うわーこいつ片手でものすごいタイピングだー」と思ったのは約3年前なんだね、年取ったなぁ_| ̄|○
 それより宇宙ってのはあんな簡単に上がれるものなの?なんか軌道とかしっかり揃わないといけないんじゃ・・・。さすがスーパーコーディネーター、入射角なんてまったく無視です。

・やっぱり「損」してるアスランちゃん
「メイリンはあんまり話したこともないのに助けてくれた」
 カガリは一瞬でメイリンの気持ちを理解できたのに実はかなりの重症、全身ミイラ男だったアスランちゃんはやっぱり彼女の気持ちに気づいてません。最近彼が面白くてしょうがない、「何も出来ない自分が悔しかった」アスラン君は何かしようとザフト軍に入ったのに結局何も出来ないまま(ミネルバクルーのいじめの対象にはなった)オーブに帰ってきてしまいました。
 つーかお前はフラガさんが死んだの忘れてたのか?「ありがとう、フラガ少佐」と言うセリフに対し「だから俺はネオ・ロアノークた・い・さだ!」


 ここで重症アスランちゃんの脳はフル回転を始める。彼の死ぬシーンがを思い出し「うわ、なんでこの人ここにいるの、おばけや」( ゚Д゚)ポカーン 面白いなぁ( ´_ゝ`)

・ついにサブキャラに完全降板?シン・アスカ君はセリフ皆無、しかも飲んでた缶コーヒーをまたも潰す、芸がないなぁ(;´Д`)

・ジブリール、オーブに到着。ユウナとの楽しいコントを魅せてくれるのか?

・来週はアカツキ出るのか、なんか急展開だな・・・。
posted by しゃーきーどーぐ at 00:00| 埼玉 🌁| Comment(2) | TrackBack(3) | 本日の種 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月10日

PHASE-38「新しい旗」

本日のグッと来るヒトコマ
「おい、こいつなんで生きてるんだ?」「(#゚Д゚)」
( Д)゚゚


あらすじ
 議長の通告から残り三時間、何の返答もないままロゴスはデストロイ5機をはじめ全戦力をを投入し攻撃を開始する。ロゴス討伐軍はデストロイの力に圧倒されるが、シンやレイはデストロイを次々と破壊していく・・・

オクレ兄さん生存キタ━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)´Д`)丶`∀´>━!!!!



・・・と思ったら瞬殺キタ━(*゚ー゚)#・ж・)・∋・)´∀`)・ω・) ゜Д゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゜・。━!!!!

 俺は生きていると信じていたぞ、スタッフの皆さんありがとう。昔は物静かなキャラのせいで活躍できなかったため、オクレ兄さんはっちゃけキャラで再登場!!しかし頭がいかれちゃったオクレ兄さんもやはり出番少なく消えてきました。・゚・(ノД`)・゚・。

・アスラン目を覚ます。目の前にはとキラがいて、「愛するキラと二人きり、なんて素敵な天国だ」と涙。もうカガリとかが入ってきたときの表情と言ったら言葉で言い表せないほど悲しげでした・・・。しかも何話してるかまったくわからん、聞き取れん( ゚Д゚)

・ジブリール魔邪のものまね披露。「守る?はぁ?何をおっしゃってるんですか?」ものまねに満足のジブリール君はひとりヘブンズベースから退散。いや、あれだけ人いたら彼が部屋からいなくなるの一人くらい気づくだろ、ロゴスの奴らの目は節穴か?

・主人公シンさん・・・おい、あの意味のわからないルナマリアとの急接近は何だ?なんでいきなりキスする仲になってんだ?あんたら第一話からまともに話してないだろ_| ̄|○

・今週のデスティニー・・・残像残像!ついにシャイニングフィンガーを使いデストロイの頭を吹っ飛ばしたぞ(;´Д`)いやー、デストロイあっけないなぁ、あんなに雑魚は破壊してたのに・・・。ルナマリアにまで落とされてるぞ_| ̄|○

・そのルナマリア、名言を生みました。「忘れてた?私も赤なのよ」

 ・・・衝撃の事実、なんと彼女は赤服だった!!
ごめん、かなり忘れてた_| ̄|○インパルスに乗って射撃が命中するようになりました、しかも隊の指揮までしてる、成長したねぇ。・゚・(ノД`)・゚・。

・来週は「天空のキラ」?ムスカ登場か?新フリーダムのせいで人がごみのようになるのか?



・歌がCHEMISTRYの「Wings of Words」とSee-Sawの「君は僕に似ている」に変わりました。各所で「ケミはまずい」と言われてたけど、案外よくないか?それよりも画だろ、使いまわし多すぎる_| ̄|○EDはまあ、こんなもんだろ、予想通りという感じ。

さて、OPでわかったこと
もう何でもありだな(;´Д`)

 ・ミーティア再来、名称は「ヴェスティージ」か?
 ・シン・レイFAITHに。
 ・ドムに乗る三人は一人眼帯、一人顔に傷あり、しかもみんな顔長い。・・・(* ´Д`)
 ・金色と黄色のガンダム登場。・・・百式ガンダム?これ虎のガイアか?じゃあ黄色いのは???
posted by しゃーきーどーぐ at 00:45| 埼玉 🌁| Comment(0) | TrackBack(6) | 本日の種 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月03日

PHASE-37「雷鳴の闇」

本日のグッと来るヒトコマ
「ふははは、怖かろう」
ざ、残像か?


あらすじ
 グフで脱走したアスランを追うシンとレイ。レイのグフ撃墜許可を議長は容認、悩んだシンはグフを撃墜する。
 そして、連合・ザフト両軍はロゴス討伐のためヘブンズベースに進軍を開始するのだった。

・扁桃腺炎のためかなんか普通のアニメに見えてしまった_| ̄|○

・レイ&議長のダークサイドがどんどん出てきてるぞー、レイはかつての仲間なのに無常にも撃墜許可を議長に求めるし、その議長も即OK。「撃墜するならメイリンをおろせ」と言うアスランに対しレイは「もうメイリンの存在に意味はない」発言( ゚Д゚)しかもアスラン&メイリンはザフトの保安部を打ち倒しだけでなくラグナロク(ヘブンズベース攻略作戦名)のデータ盗難・ラクス誘拐未遂の罪までかけられてるし(;´Д`)

・あっさり追いつかれるアスランのグフ。オクレ兄さんの「MSの機体の性能の差が勝敗を決めるわけではない」理論は見事に覆されました。

キサカキタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆アスランとメイリンを回収しオーブへ向かう模様。またおいしいとこどりだ(;`・ω・)つーかアークエンジェルはオーブに普通に帰ってるけど大丈夫なのか?仮にも首席誘拐犯ですが・・・。あ、キラもう元気もりもりだ(・A・)

・主人公シンさん・・・アスラン脱走に納得がいかないシンはアスラン撃墜を躊躇する。ものすごい悩んでたから「まさかレイに牙をむくか?」と思いきや「あんたが逃げるのが悪い」と意味不明の理由でキレてグフを撃墜。彼は頭が弱いので考えるのは苦手のようです。キラ同様アロンダイトで機体をぶっすり刺し精神崩壊。彼は頭が弱いので同じことしか出来ないようです。

・デスティニー初戦闘!おお、光の翼だ( ゚Д゚)おお、ビームシールドだ( ゚Д゚)おお、ゴッドフィンガーだ( ゚Д゚)おお、残像だ( ゚Д゚)V2+G+F91=デスティニーといったところ?もうパクリ過ぎだろ(;´Д`)そういえばデスティニーとレジェンドは起動時の「GUNDAM」の意味が違うんだね、
デスティニーは
Gunnery(砲撃・射撃)
United(結合した)
Nuclear−(核の)
Duetrion(デュートリオン)
Advanced(進化した)
Maneuver system(機動作戦システム)
まさに「新エンジン搭載兵器」ですな。

レジェンドは
Generation(世代)
Unsubdued(抑圧されない)
Nuclear(核の)
Drive(駆動)
Assault(猛攻撃)
Module(モジュールは、モジュールだよな・・・。)
「誰でも扱えるドラグーンシステム搭載」が「Unsubdued Generation」ということでしょうか?
・来週はまたもデストローイが(;´Д`)
posted by しゃーきーどーぐ at 18:03| 埼玉 ☁| Comment(2) | TrackBack(4) | 本日の種 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月29日

PHASE-36「アスラン脱走」

本日のグッと来るヒトコマ
今日はオクラ食ってこなかったからだ・・・
レイ、アスランとの銃撃戦に敗北


あらすじ
 ロゴスと戦うために新しい機体をシンとアスランに託す議長、しかしアスランはアークエンジェル(キラ)討伐がどうしても納得できずにいた。議長のやり方に疑念を抱く中、レイにキラたちとの密会を密告されてしまう。「思い通りにならない人形は即排除」、議長の手回しは恐ろしいほど早くアスランの部屋の前には武装したザフト兵が集まるのだが、アスランはメイリンの力を借りグフで脱走を図る。

姑・デュランダルに嫌気がさしついに家出するアスラン・ザラ
 愛するキラを殺されたことをどうしても許せないアスランは共にザフトを抜け出してくれる新しい恋人を探すことに。

 しかしミネルバにはいい男がいない_| ̄|○シンには嫌われているし、レイは何かあるとすぐ議長にチクるし、アーサー?ヴィーノ?誰それ?アスランの瞳にはいい男しか映らないのです!でも一人で逃げるのはいやなので仕方なく女の子とラブラブ逃避行決定!まず狙ったのはミーア、しかし押しが弱く「ラクス最高!」と玉砕_| ̄|○次に狙ったのはメイリン、アスランは追われていても意図的に女の子の部屋に入ろうとします、さすがは色男である。なんと追われていることを告げるとこれまた都合よくメイリンの部屋に本部からの使い登場!するとメイリンはいきなり服を脱ぎだす(;´Д`)アスランがいないことを証明するただの偽装工作なのに「やめろ無理だ!」とアスランは「俺はキラが大好きだから女の子とそういうことは出来ないよ」と思ったに違いない(;`・ω・)結局メイリンとグフにあいのりして真実の愛をアークエンジェルを、キラを探す旅に出るのでした。さようならデュランダル、僕は髪を下ろしたセクシーメイリンと旅に出ます。

と言うわけでザフトから逃げたわけだけど、アスランは4回目の転職です。
アスランの履歴書
ザフトのクルーゼ隊→エターナル一派→オーブ首相SP→ザフトのエリート戦士FAITH→現在潟Aークエンジェル採用プロセスに参加中
おいおい、軍ってこんなに簡単に出たり入ったり出来るのか?彼ザフトに入ってはやめてるぞ、まったくいい迷惑だ。・゚・(ノД`)・゚・。

ちくり魔レイ・ザ・バレル
 もう男と男のラブが多すぎる(;´Д`)彼も議長が出るとギルギルギルギル・・・。ここ最近で彼のキャラがやっと立ってきたよね、前半なんかただ脇役としてアストレイ3人娘的な扱いだったのによくこんな腹黒キャラに出世したもんだ。いまやシンを操っているのは彼。頑張れシン、ようやく取り戻した主人公権がまたなくなるぞ_| ̄|○
 今回レイはとてもいいことを言いました。議長と話をするレイ、話題はキラと出会ったことにおけるアスラン・ザラについて。議長の「キラはもう死んだ」に反論!「生きています、彼が殺さない限り胸の中で・・・」
胸の中で永遠キタ━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)´Д`)丶`∀´>━!!
レイ、お前はよくわかってる!

主人公シン・アスカ
 あれ?出番ないよ?彼ほとんどしゃべってないよ?むしろテレビに出てきてないよ?せっかくキラから主人公の座から引き摺り下ろしたのに_| ̄|○議長からもらった機体に夢中でテレビ出演どころではない模様です。

・えらそうなジブリール、ヘブンズベースに到着。それを倒すためジブラルタルには多数の連合の艦隊も集結!そこでアーサー一言、「一斉に裏切られたらジブラルタルはおしまいですね、ははは」

笑えないぞ、アーサー(* ´Д`)
posted by しゃーきーどーぐ at 09:43| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(4) | 本日の種 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月12日

PHASE-34「悪夢」

本日のグッと来るヒトコマ
おかしいですよカテジナさん!
上半身、フリーダムに突撃。


あらすじ
 ロゴスに宣戦布告したデュランダルは人々から厚い信頼を得ていた。しかしロゴスと関係を持っていないグローバル企業はないのだという。未だに議長の真意は見えてこないのだった。
 そんななか司令部からミネルバに「今後の障害になるであろうフリーダムとアークエンジェルを討伐せよ」と命令が下る。海中に逃げようとするアークエンジェル、しかしシンはそれを逃がさずついにステラの敵であるフリーダムを撃つ。


 いやね、もう滅茶苦茶ですよ。何が滅茶苦茶ってアスランはどっちの味方なのかわからないし、シンは2ヶ月前に手も足も出なかったフリーダムをいとも簡単に倒しちゃうし、ユウナはいつの間にか帰国して平然としているし、兄貴は前作の捕虜MVPディアッカみたいな扱いになってるし・・・_| ̄|○

ミネルバのいじめられっこアスラン
 最近ミネルバのクルーに毎週いじめられてるエリート兵のFAITHアスラン氏、今週はついにタリア艦長に怒られる!「フリーダムを撃つのはやめましょう」との主張に「うるさい馬鹿、ちゃんと前を見なさい!」と艦長に叱られてしまいました、つーかそんなの無理に決まってんだろ、上層部の命令ですから。フリーダムがやられたとき「キラーーーーーッ」って・・・、あんたザフトの軍人なのに敵がやられて絶叫してますよ・・・。ついにアスランのホモホモパワー完全に覚醒です!!

主人公奪回?のシンさん
 フリーダムのシュミレーションを入念に行ったシンさんはついに勝機を見つけ大活躍!ビームを無駄ない動きでさっと避ける、華麗に避ける。

 ・・・そこまではよかった、ここからが問題だ。亭主はインパルスの合体システムを一目見た時に「これもVみたいに足だけ戦艦に突っ込むのかなぁ」と思っておりました、今回見事にやってしまいました。ZだけではなくついにVまでパクってしまったのです、しかもフリーダムに足とか胴体とかをゴミのように特攻させ、その後何もなかったかのように新しいパーツと合体、あれ?ウッソ・オリファー再来!しかもフォースインパルスがソードインパルスの剣持つってありなの?それじゃあ換装の意味ないんじゃ・・・。

いとも簡単にやられた甘ちゃんキラさん
 無敵の最強コーディネーター、なんと「コックピットを狙わない、狙うのは兵器や腕、脚のみ」という弱点がついに発覚!前作プロヴィデンスとか戦艦とかは普通に人の命を奪っていたのに、インパルス戦ではあんな死にそうな時までそれを貫く、甘い、甘いよキラくん。「カガリをオーブまで届けるのが第一優先」とか言ってるからそんな目にあうんだよ!
 あ、フリーダムはコックピットを貫かれ、核爆発しました。でもどうせ生きてるんだよね。核爆発でも死なない、さすが最強のコーディネーター!
posted by しゃーきーどーぐ at 00:00| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(3) | 本日の種 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月05日

PHASE-33「示される世界」

本日のグッと来るヒトコマ
「俺達いつぶりの出演だ?」「まったくわからないぜ、グゥレイト」
でゅらんだる、でゅらんだる!



あらすじ
 シンはステラにこれ以上つらい思いをさせないよう湖の底に沈め、デストロイを破壊したフリーダムに強い憤りをおぼえた。フリーダムを倒すため戦闘データを徹底的に検証するシンとレイ、そんなかデュランダル議長は全世界のあらゆるメディアを使いデストロイに対する遺憾の意を述べ、ついに戦争を裏で取り仕切る軍需産業複合体、死の商人「ロゴス」に宣戦布告する・・・。


・アスランもうだめだ_| ̄|○レイとシンに馬鹿にされすぎ_| ̄|...○「キラは敵ではない」と主張するアスランをけちょんけちょんにねじ伏せるレイ。でも俺もそれは間違ってると思います。今あなたザフトの軍人だろ。現在一番強いと思われる脅威のフリーダムの対策を練るのはいいことだと・・・。ルナマリアの告白も軽くスルーだし、損ですよ。・゚・(ノД`)・゚・。

・本日のキレちゃったシンさん・・・ステラを独断でどっかの湖に沈めたのにまたもお咎めなし。フリーダム研究でアスランの会話を完全無視!そんなシンくんフリーダムへの憎悪むき出しです、来週はついに一対一の決闘。俺は結果を知ってしまってるけどなかなか楽しみです。

議長の演説
・簡単にまとめると「デストロイはザフトを西ユーラシアから撤退させるために勧告もなしに街ごと、罪のない人々まで焼き払った。これは許されることではない。人は争いを求めているのではなく、平和を求めている。それなのに古より自分達の利益のため人々に武器を差し出すロゴスが今回も裏で糸を引いている、これをみんなで倒しましょう!」

ミーアラクス・クラインの力ってすごいんだなぁ、演説の途中の彼女の言葉は一気にみんなを引きつけた。以前「議長より支持されている」と言われてたけど今回それが完全に証明されたね(;`・ω・)議長が偽者を用いてまでラクスの力を借りようとする気持ちもわかりました。

・カガリは演説後「これは大変なことになったぞ」って言ってたけど、あなたセリフ棒読みですから!大変さ伝わりませんから_| ̄|○

・そしてジブリールさんやっぱりキレてます、「放送をやめさせろ!なぜ出来ない!」って・・・、議長だって対策してるだろうし、何より全世界のメディア使ってるんだから普通に無理だろ(;´Д`)


・ネオはムウとフィジカルデータが100%一致しており、「肉体的には」間違いなくムウ・ラ・フラガ、兄貴復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!





・・・しかし彼は記憶がない!再会でき感動するマリュー艦長に対してネオは彼らしく「一目惚れでもした?美人さん?」、・・・あーーーー、艦長つらすぎる。・゚・(ノД`)・゚・。 つーかキラ様はなんで彼が兄貴だとわかったんだ?流石は最高のコーディネーターだな!!
 そんなことよりネオはアークエンジェル内で議長の演説を見て一言、「ステラ・・・」











・・・?

















おい待て、オクレ兄さんはどうした?あなた今カオスが爆散する映像見たのにセリフは・・・ステラ?(´・ω・)兄サンカワイソス
posted by しゃーきーどーぐ at 00:49| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(3) | 本日の種 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月29日

PHASE-32「ステラ」

デストロイの変形には何かメリットがあったのでしょうか・・・?
本日のグッと来るヒトコマ
キャラ多いと僕の活躍が減るんでさようなら
Destroy was destroyed by Freedom.


あらすじ
 デストロイはベルリンにて破壊の限りを尽くしていた。破壊を止めるべく戦うフリーダムとインパルス。シンの呼びかけにより一度は動きを止めたがステラの「死への恐怖」がデストロイを再び起動。ついにフリーダムは剣を振り下ろす・・・。

今日はキャラ別にいってみましょう!その前に一言、雪の振る中巨大MSビームサーベルで陥落、まんまZやん( ゚Д゚)ポカーン

主人公キラ
 正義の味方の大天使降臨!デストロイにビームサーベルを一本刺すキラ、しかしそれではデストロイを破壊できないと悟ったのか黒ヒゲ危機一髪のごとく二本目のサーベルを刺す、当たりだったため退避、むごいわ(;´Д`)つーかあなたが避けた攻撃とデストロイによって曲げられたフリーダムのビームでどれだけ被害が拡大しているか・・・_| ̄|○

サブキャラシン
 司令部から期待されているそう。天狗のシンさんは今日は活躍しました!にしてもさ、どのアニメもありがちだけど避ける気なしでフワフワ近づくと攻撃に当たらないのは何ででしょう?キラきゅんあんなに避けてるのに_| ̄|○
 あれ?久しぶりに妹の死亡シーンが出てきて思い出したけど、シン君携帯どうした?ステラのおかげで忘却できたのか?しかし来週は久しぶりに鬱々シンが見れるだろうなぁ。

ネオ
 キラの「マリューさん、こっち(ネオのこと)は任せます」の発言後キラに瞬殺され保護される_| ̄|○ついにマリュー艦長とネオご対面・・・。

ステラ
 デストローイで大暴れ、ステラはいろんな破片が体に刺さってもデストローイ続行!この人タフだ、キラのサーベルでよく死ななかったな、まあシンの胸の中で息を引き取るんだけど、普通あの時点で五体満足なんてありえない、雑魚キャラはあれでどれだけ死んでいると(ry デストロイがやられて口からビーム出しながら崩れるシーンはとても印象的でした。あとこの人の機体、よくコックピット切られるよね、それでもやっぱり死なないし・・・。タフだ(;`・ω・)
 そして前作のキラとフレイのシーンそっくりな彼女の幽体離脱、意味わからん(;´Д`)「心の中に行き続ける」的な描写?だとしたら最後のほうで「俺の体をお前たちに貸(ry

ジブリール
 デストロイ活躍の時はやはりハイテンション、この人種キャラ一の自信家だね。きっと来週はまたもキレてワインぶっ倒したり机ふっとばしたりするんだろうなぁ(・A・)

オクレ兄さん
 死んだ?アウル同様活躍しないまま死んだーーーーーーっ。・゚・(ノД`)・゚・。 ウエエエン
 しかもオーブのムラサメ三人衆に・・・。まさかハイネ同様「モビルスーツの性能で強さが決まるわけじゃねぇ」と名セリフを使った責任を取ったのか?「離脱する、ボナパルト!」の直後ライフルで撃たれた挙句真っ二つに・・・_| ̄|○これで地球軍三人衆全滅ですか・・・、展開上彼らではラストまで生きることすら出来ないのか(;´Д`)
posted by しゃーきーどーぐ at 00:56| 埼玉 ☁| Comment(2) | TrackBack(4) | 本日の種 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月22日

PHASE-31「明けない夜」

本日のグッと来るヒトコマ
みんな、島根の県庁所在地は「松江」だぞ!
ビグザム+サイコガンダムなデストロイさん


あらすじ
 ステラを連合の元に返還したシンはミネルバに帰ってきたのだがやはり逮捕されレイと同様営倉入りに。しかし「捕虜が逃亡し死亡した事は遺憾だが本件については不問に処す」という司令部(議長)からの暗号電文によりシンらは釈放されるのだった。
 ネオ一行はロシアのボナパルトに到着、そこでステラは治療を受け復活。するとすぐさまデストロイに搭乗し三都市をいとも簡単に壊滅させた。

・レイさんはシンが帰ってくる前にすでに営倉入り。新入りシンはレイにステラ逃亡の協力をさせたことを謝罪するが「俺は俺で勝手にやったこと、誤られる筋合いはない」とレイさん。アスランとシンが口論になったときは、「今口論してもしょうがない、ただ祈って明日を待つだけ」とレイさん、あいかわらずクールだな!つーか今回初めてレイがアスランを呼び捨てに、ついにアスランはレイにすら尊敬の念を抹消されたのであった_| ̄|○

・オクレ兄さんステラの記憶を消されたまま、つーか木っ端微塵にされたカオスもう復活、連合の技術恐るべし( ゚Д゚)兄さんはステラがデストロイに乗っていることがかなり不満のご様子。ネオは「適性」と言ってましたが「兄さんに大活躍は似合わない」という製作陣の意図なのでデストロイ搭乗はあきらめてください。

・主人公キラ氏、アスランをぼこって以来「なんでまたアスランと・・・、僕たちがしていることは正しいのか」と苦悩を大義名分に仕事をサボる!しかし艦長は「頑張ってるからOK!」とサボり容認。そんな甘やかすからキラ氏が潟Aークエンジェルの取締役会を牛耳っているんだよ_| ̄|○ちなみにミリアリアは天使湯のこと知らなかったので当銭湯は大戦後に完成したことが明らかになりました。多分取締役の一存で(ry

・今週のサブキャラシンさん・・・「捕虜の解放・クルーへの暴行・モビルスーツの無許可発進・敵軍との接触」を犯しても営倉から釈放されたらアスランに「ご心配をおかけしました。もう大丈夫です、いろいろとありがとうございました。」「司令部にも俺のことわかってくれる人はいるみたいです。あなたの言う正しさがすべてじゃないってことですよ、では。」とあいかわらず天狗のまま。なんか目つき変わってるし。どんどんいやみキャラになっていきます。

・デストロイ登場!!この機体にも起動時に「GUNDAM」が表示されるのですが
Gigantic(巨大な・巨人のような)
Unilateral(一方的な)
Numerous(非常にたくさんの)
Dominating(支配する・服従させる)
AMmunition(兵器・武器)
っつーことで訳すと名前の通り「超巨大殺戮兵器」みたいな感じでしょうか?デストロイ強すぎ、ラピュタの巨人兵的ビーム一発で都市壊滅ですが・・・。ミサイルとビームは機体のいたるところに設置されており腕はジオングみたいなサイコミュ、しかも手にリフレクタ付きで攻撃は効かない。本体はもちろんミサイルもビームも効かない。どうやって倒すんでしょう?まあサイコガンダムっぽくコックピットをサーベルで斬られ終わりなのでしょうが・・・。

・そんなことよりネオのシャワーシーン(;´Д`)
posted by しゃーきーどーぐ at 23:38| 埼玉 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | 本日の種 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。