2005年04月22日

宝酒造面接

 宝酒造の三次面接に行ってきました。この企業は会社の方針で「圧迫面接をしない」らしく、とても和やかな面接でした。しかし宝酒造東京支店の9階は役員室なんだけど、あまりにもゴージャスで驚きました、高級マンションの一角という感じでまたも雰囲気にやられかけた_| ̄|○まあ言いたいことは言えたので結果を待つのみ!あ〜、就職活動が終わってしまう、神よ、どうか俺を京都に導いてくれ_| ̄|○そういえば昨日武蔵野銀行三次面接を受けた人はまだ誰も連絡を頂いてない模様、だからまだわからない(;`・ω・)
 今サントリーから「バブルマン」っていう清涼飲料が出ているのですが、そのCMを皆さんご存知ですか?大量のバブルマンが「遊んでくれよ〜」などのセリフとともに踊っているCMなんだけど、あの声はなんとアンガールズ田中( ゚Д゚)これが初めての“ピン仕事”らしく「寂しい」と言いつつも、「山根は人のことをうらやむような人間じゃないので大丈夫。リーダーという肩書も与えてますから」と変なフォローをしていたそうです、田中らしいね。そのCMはサントリーの製品ページからも見れるので是非どうぞ!

ttp://www.suntory.co.jp/softdrink/bubbleman/index.html
※いきなり音出ます。
posted by しゃーきーどーぐ at 14:54| 埼玉 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | りくるーと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月21日

武蔵野銀行三次面接

 武蔵野銀行の面接にソニックシティへ行きました。巷では最終面接と言われていましたが、違った・・・。普通の面接というか、雑談でした。就活の進行状況や気になるニュースなどきかれ、特に驚いたのが「あなたは会社を作って独立したいと思いますか?」という質問。聞かれた時とっさに考えたことは

「はい、したいです」 → 「じゃあうち辞めるんじゃん!」
「いいえ、興味ありません」 → 「キミチャレンジ精神ないんだね。」

と返答が返ってくると予想、どっちにしろマイナスやん_| ̄|○俺はいいえで答えたところ、「最近みんな会社作ってますがそれについてはどう思いますか?」と聞かれ「いいと思います」といった感じの返答をしました、微妙_| ̄|○まさかここに来てそういうことや気になるニュースが聞かれるとは・・・。あと「日経読んでますか?」なんて聞かないで、うちは読売新聞です(;`・ω・)
 全体的に出来のよくない面接でした、いつもならこのくらいの時間で電話が来るんだけど、来ない・・・_| ̄|○嗚呼、武蔵野銀行も消えるのか・・・。ついに追い詰められた亭主!明日の宝酒造は頑張らないと(いつもこんなこと言ってるけど・・・。)就職活動最終章突入!!
posted by しゃーきーどーぐ at 19:24| 埼玉 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | りくるーと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月19日

武蔵野銀行面接

 ふと考えました。「何で最近面接に落ちまくるのか?」その答えを見出すことが出来ました、それは・・・





俺がなんでも「ぶっちゃけ」てしまうことにあったのです!

「ありのままの自分で面接に臨んで下さい」とよく言われますが、俺は自分を出しすぎていたのです。前の面接を振り返ると「この業界あんまり興味ありません」とか普通に言ってたからね_| ̄|○「本音と建前」というか、やはり完全に自分を見せちゃダメなんです!気づくのが遅かった_| ̄|○そんな訳で今日結果がついに来た東洋水産も死亡_| ̄|○そういえば「御社に足りないのは知名度です!」とか豪語してたもんなぁ、そりゃ落ちますわ_| ̄|○
 その事を活かし今日は武蔵野銀行の二次面接、そこまでぶっちゃけたわけではないにせよ、それが気になってうまく話せませんでした・・・。もう少し緊張感を持たないとな(`・ω・´)
 あ、宝酒造二次面接通過!昨日の22時過ぎに電話が来ました、宝酒造ぶっちゃけなかったもんなぁ・・・。

 エウレカセブン見ました、・・・面白いじゃん(・∀・)ロボットの動きとか技術とかは超一級もの!それなりにアニメの設定や状況も理解でき、いいアニメだと思います(昨日のアクエリオンはまたも意味不明だったしね(*´・Д・))、毎週見ること決定!暇人と呼ばないで、暇なんだから。
posted by しゃーきーどーぐ at 15:35| 埼玉 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | りくるーと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月16日

宝酒造面接

 宝酒造の面接に日本橋へ行きました。内容は集団面接と不安要素だった英語のテスト。最初にテストをやったんだけど、長文を日本語400字に要約!・・・そこまで出来なくはなかったな、かなり単語忘れを痛感したけど_| ̄|○人事の人いわくそこまで重視されないらしいのでまあこっちはOKかと。で面接は人事副部長と学生3人、終始和やかな面接でした。俺はかなりタイのことを聞かれ、「タイで宝酒造の商品飲んだ?」とか「有名な焼き物知ってる?」とか言われあたふたしました、飲んでないし焼き物知らない_| ̄|○もしこれが落ちたら残りの企業は武蔵野銀行のみに・・・、あばば((( ゚Д゚)))ガクブル
 帰りに今日オープンBEAMS大宮を調査しました。いままで俺のイメージだとビームスは薄暗いイメージだったんだけど、店内めちゃ明るい!そして開店日ということで人多い_| ̄|○まあ特に欲しいもの今ないんでぶらぶら見て終わりましたが・・・。大宮もいい店が増えました!

昨日のドラえもんに対する質問
・なんでオープニングはカラオケなの?人件費削減のため?いんすとぅるめんたる(・∀・)
・なんで背景が西洋画みたいになってるの?原画のまま?
・なんでジャイアンとスネオは出番が皆無なの?
・なんでドラえもんの声あんな変なの?(まあ一ヶ月もすれば慣れてしまうんだろうけど・・・)
・なんでテレビなのに映画版ドラえもんみたいな冒険話なの?
・のびたのママの中の人マリュー艦長じゃん!前からそうだった?
posted by しゃーきーどーぐ at 12:50| 埼玉 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | りくるーと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月15日

武蔵野銀行面接

 武蔵野銀行の面接へ大宮の本店に行きました。俺はいつもバスで大宮まで行ってるんだけど、今日に限ってバス大遅延_| ̄|○近いからあまり余裕を持たずに出発したのでバスの中であたふた、終いにはバスが渋滞で全く進まなくなり俺は停留所のないところで降ろしてもらい5分間ダッシュ!!なんとか間に合いました(*´・Д・)面接は動機とかやりたい事とか普通のことしか聞かれなかったんだけど、驚いたのは学校名を聞いたこと!今の時代大学・学部不問と言うけどやはり銀行だと学校名とか大事なんだなと感じました。もう選考残っている企業が皆無に等しいので一つ一つを大事にしないと(;`・ω・)
 面接が終わりすぐに帰宅、友人から薦められた「剣聖のアクエリオン」を見ました。


・・・なんだこれは(* ´Д`)?

 現代版ゲッターロボな感じでロボットのデザインとかはかなりいいと思うんだけど、このアニメ独特の変なノリについていけない_| ̄|○「ああ、私が求めていた光だー」と訳のわからないこと言ったり、敵が「何でそんなに弱くなってしまったんだぁ」と嘆いたり・・・。しかも話の展開が速すぎて意味がわからん(*´・Д・)主人公いきなり二重人格だったとかめちゃくちゃだろ_| ̄|○まあネタ的にかなり面白いので毎週見たいと思います。
 友人から借りたDVDには今まで毛嫌いしていた(理由は謎)攻殻機動隊も入ってたんだけど、あのアニメってもっとロボットがガチョンガチョンするのだと思ってた、しかも見ると意外に面白いじゃないか( ゚Д゚)


・・・とブログを作っているうちにもう武蔵野銀行の面接通過の電話来たんですけど・・・。まだ面接終わって三時間もたってないよ・・・(* ´Д`)ハヤイ
posted by しゃーきーどーぐ at 12:41| 埼玉 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | りくるーと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月12日

三国コカコーラ説明会

 今日は三国コカコーラの説明会にソニックシティへ。コカコーラはアメリカにあるコカコーラ社を大親分に100%出資の各国子会社があり、さらにその下にフランチャイズのボトリング会社があるという構図になっております。三国コカコーラはなんと三井物産の子会社なのです、知らなかった_| ̄|○で三国コカコーラはマーケティングやCMなどの広報がなく(三国のPOP作成などは有)、販売のみ!こりゃダメだ、次回の筆記を辞退しました・・・。
 それにしても見せられたビデオがメチャクチャ面白かった、「二酸化炭素」や「温暖ガス」、「環境問題」などにルビがふられていて、出演者はTBSのアナウンサーとあごいさむのみ(あごさんは一人三役)。さらに俺はビデオ中間違いを発見!「ペットボトルは制服やユニフォークになどに再利用されます。」、よくあんな面白いビデオが作れると感心し、俺はビデオが流れている間一人でずっと笑ってました(*´・Д・)

 その後彼女と三年記念で居酒屋に飲みに行きました。なんと料金はすべて彼女もち!というのもうちらは桃鉄99年の熱いバトルをしていて、負けたら居酒屋全おごりの本気バトル、意地悪して相手がキレても知らん顔(;`・ω・)今まで2連敗だったのですが桃鉄USAでついに勝利をもぎ取り今日のおごりにたどり着きました!そろそろラウンド4が始まりそう・・・。次も勝利し2勝2敗に持ち込むぞ(`・ω・´)
posted by しゃーきーどーぐ at 00:00| 埼玉 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | りくるーと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月11日

三社面接(*´・Д・)

 なんと今日は三社もの面接に行ってきましたよ!まずはキリンビールin原宿。2対2の集団面接だったんだけどものすごい突っ込まれました、ずっと学生時代頑張ったことに対しての質問攻め、ほとんどそれで面接終了、出来は微妙( ゚Д゚)
 お次は宝酒造in日本橋。まず30分筆記を受けその後4対1の集団面接。テストは前やった問題などたくさん出てまあ出来ました。しかし面接、ダメそうだ_| ̄|○俺は言うだけのことは言ったと思ったのに、面接官の集団面接全体に対する感想は「みんな熱意をあんまり感じませんでした」と_| ̄|○その後の質問タイム俺しか質問しないし、みんなしようよ_| ̄|○と言うわけでこれは死亡の予感・・・。
 最後はJR東日本in池袋。実は昨日の午前に「明日面接です」という電話が来てました!亭主GD6戦目にして初勝利まあGDの他に集団面接あったから完全勝利ではないけど・・・。)!!二次面接は1対1、なぜかJRはまたも前回同様よく出来た!自分のことは全て言い切ったので落ちても後悔ないです!ここにきてJRの志望度急上昇!
posted by しゃーきーどーぐ at 18:07| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | りくるーと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月09日

JR東日本面接

 土曜なのにJR東日本の面接へ行きました。当日まで何を行うのか全く明かされていなかったのですが、所要時間1時間40分でGD50分・集団面接40分構成。出来は両方ともかなりよし!GDは議論をするタイプではなく、グループワークだったのでいつもよりリラックスして出来ました。面接もそんな突拍子なことは聞かれませんでした。まああの出来なら落ちても悔いはないので電話が来るのをじっと待ちます。

 昨日はケロロでしたねー、昨日のは土曜にやってたいつものケロロに戻ってくれていたので嬉しいです( ゚Д゚)そこまでガンダムネタはなかったかな、マゼラトップの花咲かマシンとか多数のガンプラが燃やされてたくらいでしょうか?しかし妙に犬の姿をしたケロロはかわいかったなぁ(* ´Д`)

 そんなことより、昨日飲み会をしたのですが、友人が内定祝い(入社決定ではないが・・・)にいきなり団子をゲットしてくれました!
10個入り、冷凍保存 先生、ホクホクです(・∀・)

楽天で取り寄せてくれたらしいのですが、感謝感激!アツアツでホクホク食べるとかなり美味!しかし冷めると堅くなって芋の甘さが消えてしまいました・・・。もうバレンタインにチョコなんて終わり!バレンタインはいきなり団子だーーーーーっ!
posted by しゃーきーどーぐ at 14:22| 埼玉 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | りくるーと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月08日

キリンビール説明会&ルミネ筆記

 キリンビールの説明会に茅場町へ。説明会をしている人が若くて若い人にも仕事を任せる風土もあり、いろんな仕事も出来るようでかなりよさげ!月曜日に面接だからいろいろ研究しなければ、幸いにも今日は亭主宅で飲み会なのでキリンの商品買いまくります!・・・とか思ってたらJR東日本からお電話、筆記通過!しかし明日の朝選考へ向かうことに・・・_| ̄|○だから今日は激しく飲めないわ、日清もそれで死んだからな_| ̄|○

昼飯は飯田橋のゆで太郎でぶっかけめかぶそば
めかぶの味が強すぎて麺の味がわからんかった_| ̄|○


 その後はルミネの筆記試験、また人多いなぁ(*´・Д・)テストは国語・数学・英語・時事問題等様々なジャンルのいわゆる一般常識問題、JRより難しかった感じが・・・。あと作文を800字、これはお題も簡単だったので60分のところ30分くらいでスラスラ書けました!

 ・・・それにしてもGD受からないなぁ、丸美屋もライオンも死亡_| ̄|○GD5戦5敗_| ̄|○
posted by しゃーきーどーぐ at 18:09| 埼玉 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | りくるーと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月07日

ライオン面接&丸美屋GD

 午前はライオンの面接へ。いつも通り亭主が両国に行ったため天気は悪く、曇り・・・。面接は所要時間が1時間だったのでてっきり集団面接かと思ったらなんとGD!しかも20分だけ、その後2分自己PRして終了。3日以内にメールが来るらしいです、GDだから不安・・・(*´・Д・)
 午後は丸美屋のこれまたGD、これはディベート・質疑応答などなど総時間1時間くらいで終わってしまいました。しかも以前やったGDのテーマとかぶっていて俺敵にはあまり面白くない内容( ゚Д゚)いつもよりは活躍した(と思う)けどこれもGDだから不安・・・。

 そういえば今日はライオンから丸美屋までかなり時間があったので市ヶ谷キャンパスへ行ってきました、そこでついに学校指定の履歴書購入!いままでコクヨの履歴書を使ってたんだけど「これはまずいんじゃないか?」という疑念がやっと生まれました。どこに売ってるのかわからずかなりキャンパス中を徘徊。購買部見つけたのに一年生(?)の教科書販売が行われていてかなり祭に・・・。そのせいで探すのもめんどくさく、レジの人に「履歴書どこですか?」と聞いたら自分の目の前にあり、終始挙動不審でした_| ̄|○土曜は久しぶりに履歴書大量生産だな(;`・ω・)

 あ、桜どこも満開だ( ´_ゝ`)
posted by しゃーきーどーぐ at 19:41| 埼玉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | りくるーと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月04日

JR筆記&東洋水産面接

 JR東日本の説明会に池袋へ。今日から埼京線新宿方面一番前の車両に女性専用車両が導入され、池袋の出口的には進行方向一番前の車両に乗りたかったんだけどそのため乗れず二両目に乗車。そしたら奥さん、二両目は俺の予想通り男性専用車両と化していましたよ!そんなこんなで会場に到着、人多っ、会場には500人近くいたなぁ、さすがJR_| ̄|○テストはペーパーテストなのにテストセンターの問題が多数ありテストセンターマニアの亭主はするする回答できました!しかしあの人数だとテストでかなり消えるな・・・、出来たと思ってもボーダーラインが高いだろうからやや不安_| ̄|○
 その後はかぶったサントリーフーズの面接を蹴り東洋水産の面接!一日で同じ会社の面接二本立てというナイスなスケジュール、最初に三次を受け結果関係なしに10分ほどしたら最終面接。出来はまあまあかな?でも最終面接前の人は15分くらいだったのに俺は30分もやってた、これは好感を持った証なのか?結果は4月中に来るらしい、ゴールデンウィークまでに就活終わらせたい(`・ω・´)
posted by しゃーきーどーぐ at 19:06| 埼玉 ☔| Comment(3) | TrackBack(0) | りくるーと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月25日

丸美屋説明会

 丸美屋の説明会に行きました。中央線西荻窪から徒歩15分、やや遠い_| ̄|○道もわかりにくく迷子必至だったけど無事迷うことなく本社へ到着。丸美屋は御存知「のりたま」や「マーボーの素」、「釜飯の素」などで知られる総合食品メーカーなのですが、従業員350人売上約300億円と有名な割には規模の小さな会社なんです。そして株式未上場!知らなかった_| ̄|○営業の仕事内容は他の食品メーカーと変わらず量販店に企画提案などを仕掛けるものなので興味を持ったんだけど、そのほかにさらに興味をそそられたものがありました。それはキャラクター商品!丸美屋は戦隊ものやハム太郎、ガシュベルなどのキャラクター商品を扱っていて、マーケティング部の中に「キャラクターチーム」なる組織が・・・、熱い(;`・ω・)ここに入れればケロロカレーとかケロロふりかけとかでペコポン(地球)を征服出来るであります!そしてケロロならアニメ放映中に普通に製品の宣伝が出来る、「冬樹殿、ケロロカレーがうまいであります」みたいな。そこでまた売上アップ!完璧だ( ・∀・)
 ・・・しかしそんな亭主に壁が立ちはだかる、次回はGD_| ̄|○

 明日からゼミの合宿に行ってきますので土曜は更新お休みです、実は今日から合宿は始まってるんだけど俺は明日から参加。今日のゼミの飲み会は大丈夫かなぁ、例年一日目の飲みはいろいろと事件がおきるから心配・・・。明日行ってまた惨劇になってたら・・・_| ̄|○
posted by しゃーきーどーぐ at 16:48| 埼玉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | りくるーと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月24日

エレコム役員面接

エレコム役員面接in大阪、朝8時の新幹線に乗り11時に新大阪到着!
本当のこ〜いと言うなら〜♪


 予想外に時間があったので心斎橋で時間を潰しました、いずれ「大阪れぽーと」として公開しますわ!
 さて面接は聞いていた通りの圧迫面接、わかっていたけどびびった(;`・ω・)俺の回答に対して「それ矛盾してない?」みたいなことまで言われびっくり、一番驚いたのはこっちからの質問で「社長の伝説を教えてください!」と聞いたところ
「俺は後ろ見ないからそんなのわからん」言われたこと。あまりにも予想外で頭の中は真っ白に・・・。もう一つ考えてた質問忘れてしまいぐだぐだに・・・_| ̄|○まあ部長面接もなんだかんだで受かったから後は結果を待ちたいと思います(`・ω・´)
posted by しゃーきーどーぐ at 20:25| 埼玉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | りくるーと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月23日

カゴメ面接

 カゴメの面接に行ってきました。「普段着で結構です」という連絡の下、ばりばり普段着で行きました、まあ一応気を遣って以前紹介したテーラードジャケットで出陣!俺だけ私服だったらどうしようと不安だったけど半分以上私服(8:2くらい?)でどちらかと言うとスーツの人の方が浮いている感じでした。つーかみんなほんとに普段着、ジーパンの人いるし明らかに部屋着のパーカーを羽織ってきたような人もいてびっくり!そして肝心の面接、手ごたえがない_| ̄|○面接始まるときにストップウォッチを押して制限時間ぴったりに終了。時間も短かったから言いたいことが100%伝えられなかったなぁ、まあ時間環境はみんな同じだからそう感じてるか・・・?(;`・ω・)
 明日はついにエレコム最終面接in大阪、面接ではやっぱ第一希望って言ったほうがいいのかいいのかなぁ・・・、でもこの時期に内定は異例の早さだからまだ内定もらってない人がほとんどだよね、面接が本格的に始まるのは4月からだからみんな就活やめないと思うんだよなぁ・・・。自分的には志望度結構高いから落としたくないんだよねぇ・・・。しかし嘘はつきたくない・・・、悩む( ゚Д゚)マイッチング
posted by しゃーきーどーぐ at 21:34| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | りくるーと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月22日

東洋水産面接

 東洋水産の面接に行きました。俺は16時からだったから途中コンビニでジャンプを読んだりまったりして15:40に会場に到着、そうしたらものすごい人人人!「こんなに16時の面接いるのか?」と思ってたんだけど周りの人と話すとなんと15時からの人が5人くらい残ってる、つまり時間押しまくり_| ̄|○待ち時間は控え室の人と話してたんだけど、なんと京都から来た2人と兵庫から来た人が1人・・・、最終面接でもないのにすげーな。話を聞くと1次面接も品川の本社だったらしい、さすがに俺は最初からそんな遠くは勘弁(;`・ω・)
 16時ぴったりから面接してすぐ帰るイメージだったのに結局面接は17時前にスタート、出来はあんまよくなかったかなー?なんかバイトのことがうまく話せなかった、バイトのつらかったこと考えなきゃな(正直あんまりない)。明日のカゴメに活かしましょう!!
posted by しゃーきーどーぐ at 20:09| 埼玉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | りくるーと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月19日

日清食品面接

 今日は日清食品の面接があるにもかかわらず昨日飲み会の後カラオケオールをし、家に帰ってきたのは6時過ぎでした_| ̄|○まあ亭主は「3時間寝れば生きていける」体質なので、ケロロを見るためにしっかり10時前に起床!そしたらケロロ軍曹来週最終回?衝撃・・・、あたふたしてインターネットで調べたらなんと金曜18時枠に移動らしい、ゲロゲロゲロ(;`・ω・)朝から18時の枠に移動はすごいよね、ケロロ人気あるんだなぁ( ・∀・)
 とまあまったりして日清食品の面接へ。学生4対人事の方1の集団面接でした、なんと志望理由とか自己PRはみんな考えてるのでなしとのこと。その分短所とか自己紹介シートの気になる項目などがつっこまれました。出来はいつも通りという感じ、結果を楽しみに待つとします。にしても今日は眠くない、朝も普通に起きれたしなぁ(眠りも浅かったのに・・・)、ついに無に達したのかなぁ・・・?
posted by しゃーきーどーぐ at 15:27| 埼玉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | りくるーと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月18日

サッポロビールGD

 サッポロビールのGDへ行ってきました、恵比寿ガーデンプレイスってすごいね、すごい高級感ただよってたよ。サッポロビールはエントリー者25000人、うち9000人がエントリーシート提出し通過者は1000名だそうな、俺優秀( ゚Д゚)しかし肝心のGDは楽しかったけどやはりダメそう・・・、3戦3敗はいやだなぁ(*´・Д・)しかもみんな真面目な感じ、なんかあわなそう・・・。
 今日は新幹線の券を買いました!ビビリながらタッチパネルで見事に購入、と思ったら乗車券は2枚出てきたのに特急券が1枚しかない_| ̄|○往復で買ったのに何でだろう、そういうもんなの・・・?おかげ領収書が2枚になってしまったよ_| ̄|○まあ領収書2枚分の値段がジョルダンで調べた値段と同じだから問題はないですね。新幹線の券が買えるようになりました、一歩成長(`・ω・´)
posted by しゃーきーどーぐ at 00:00| 埼玉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | りくるーと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月16日

エレコム座談会

 エレコムの座談会を18時から行い、さっき帰宅しました。二時間の予定が長引いて終わったのが21時、そこから自分でご飯温めて食べるってなんか切ないね(*´・Д・)座談会はなかなか面白かったです、いろんな人の本音が聞けました。若手社員だけのはずだったのにどんどん社員さんが部屋に入ってくるし、21時にもかかわらずみんな楽しそうに仕事をしていて雰囲気かなりよし!その中で社員の方がみんな「役員面接は魔のガラス部屋での圧迫面接」と言っていました、そんなにすごいのか・・・(;`・ω・)来週大阪まで行って確かめてきます、でも俺はしっかりいけるのかなぁ・・・。新幹線に乗って一人遠くまで行くの初めてだし、不安いっぱい。まあこれも試練だよね、乗り越えてみせます(`・ω・´)そして「内定もらったら必ず入社するか?」と言う質問に俺は「まだわかりません」で戦いにいきます!嘘をつくのは性に合わないからね、そのくらいのリスクを背負って勝負!!
posted by しゃーきーどーぐ at 23:33| 埼玉 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | りくるーと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月15日

イオン説明会&ライフ面接

 イオングループの合同説明会に国際展示場まで行ってきました。この説明会は前日もしていて、なおかつ行ったのが午前だったためか、人少なすぎ_| ̄|○てっきり合同企業説明会のような感じなのかと思ってたのになぁ、あんなにいないとは・・・。前回の説明会もあまり興味を持てなかったしイオンは選考に進まなくていいかな〜(;`・ω・)
 午後はライフの面接へ。土曜に面接の打ち合わせの電話が来ていたんだけどバイトで出ることが出来ず、月曜に日程の打ち合わせをした結果、面接は26時間後に大決定!自己紹介カードも書いてなかったのであいのりを見ながら30分で終わらせました。で、この企業正直志望度低いのでコミュニケーション能力を養うために「学生生活頑張ったこと」にいつもと違う物を書きました。なかなか面接の練習にはなったね、面接は「カード業界あんまり興味ありません」オーラをかなり出してしまったので落ちるでしょう。

 今日は自分の志望業界がやはり食品なんだと改めて感じることが出来た一日でした!まあ帰ってきてハウスのマイページ見たらESで落ちてたけど・・・_| ̄|○
posted by しゃーきーどーぐ at 20:28| 埼玉 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | りくるーと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月12日

ダイソー面接&日清食品説明会

 ダイソーの三次面接に渋谷まで行きました、今日は埼京線が人身事故でぐちゃぐちゃだったけどいつもの早め早め精神のおかげで問題なく到着。面接はリクルートマネージャーと他一人との2対1、いつもと違い少し本格的な質問があったけどやっぱり面談が中心。その中で困った質問がひとつだけありました、それは

「女の子にもてますか?」


・・・(;´Д`)答えは皆さんの想像にお任せします。どうやらあと二回面接あるらしい、やりすぎだろ_| ̄|○

昼飯ははなまるうどんで
冷やしめかぶふわとろうどん
50円割引券を使ったのにまたくれました(;`・ω・)


 その後日清食品の説明会、これがなかなか面白かった!昔のCM見たんだけど、ものすごい若い中田ヒデとか上戸彩とか、はなわが出ていたことにかなり驚き(ちなみにはなわの出演は偶然だったらしく、メジャーになり出演していたことが発覚とのこと)。にしてもみんなEヌードルを知らないことにびっくりだよ、「Eヌードル知ってますか?」と聞かれ手挙げたの俺だけ・・・?あれは最近の日清食品の大失敗だったそうです、まあ高かったからなぁ。来週の土曜面接になりました、なんだかんだで土曜も就活入るわ・・・(・A・)
ちなみにEヌードルってレンジでチンするカップラーメンね( ・∀・)
posted by しゃーきーどーぐ at 23:29| 埼玉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | りくるーと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。