OPとEDが変わりました。一目見た感想、
・・・なんか手抜きじゃない?OPはレントン・エウレカ・アネモネばっかりでゲッコーステイトのメンバーとか出てこないし_| ̄|○
Outline
各地で地殻変動が勃発し、民衆・政府は双方ともガタガタになってしまっている。その原因として得体の知れないもの、「ヴォダラク」「コーラリアン」に焦点が当てられていた。
そんななか緊急体制を敷く月光号。月光号脱走・ニルヴァーシュ無許可発進を名目にレントンとエウレカ、そして関係のない子供達も営巣入りにされた。にもかかわらずムーンドギーからガスマスク・防弾チョッキ・銃を渡されるレントン。その意味がわからないまま2:45、前方より無人の艦が特攻。それに乗じて月光号に侵入者が現れる。
Helter skelterの意味は「あわてふためいて」。確かに今回は先週のラブラブ話から一転、超シリアスな艦内戦闘、見ているこちらもいろいろとドキドキでした。チャールズ・レイの侵入作戦、ホランドとの銃撃戦、チャールズ爆散などなど。内容濃かったなぁ(・∀・)
エウレカ急にレントンラブだなぁ(;´Д`)
ホランド銃撃戦、しかも元SOFNo.2であるチャールズ(こっちがNo.2だよね)なのに、
は、裸ですか?全身を黒、目の周りを赤く塗りインディアンスタイル。どうやら赤外線カメラに映らない特殊塗料のよう。それにしても裸は肝すわってるなぁ・・・、彼裸好きなのね。
タルホ「戦闘だから危険」みたいなことを言ってるのに
自分はいつもと同じ格好ですが・・・_| ̄|○チャールズだー、死んだー。・゚・(ノД`)・゚・。腹に銃を突きつけられ連射されるチャールズ(´・ω・)カワイソス BLOOD+のせいか朝なのにさほど抵抗なくチャールズの血が見れてしまう・・・。・・・あれ?彼のLFOはもう出番終わりですか?
レイウォズ曰く
「ウィザード級の侵入者」。彼にこう言わせるんだからレイのハッキング能力は
ネ申!なんだろうね。
なんとレイ、
チャールズの死体に時限爆弾を仕掛けそのスキに月光号から脱出( ゚Д゚)チャールズは跡形もなく砕け散った。・゚・(ノД`)・゚・。
「痕跡は残すな」、チャールズ自身が戦闘前に言っていたことをレイが実現させてあげたということなのでしょうか・・・?
posted by しゃーきーどーぐ at 08:23| 埼玉 ☁|
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
エウレカセブン
|

|