梅雨のじめじめで通常の2.99倍(四捨五入して通常の3倍)のケロロはかなりご機嫌、「星一号作戦」を再現するために連邦・ジオン艦隊の大量生産に精を注いでおります。そんななか乾かない洗濯物とニョロロを使いまた一儲けを考え付きました。
「ニョロロに吸われたケロン人がいた。もう吸われたくないと思った」
ケロジェクトX(これやっていいのか?今はさすがにまずいんじゃ・・・)は苦労の証、完成したのは中に洗濯物を入れれば一瞬で中のニョロロが乾かしてくれ、電気代0円!とECOLOGY & ECONOMYな宇宙大乾燥機キララちゃん。「これは完璧」とみんなが絶賛していると量産のために培養していたニョロロ暴走してしまい大変なことに。それを止めるためみんなはいろいろな手を打つのです!
・ギロロ・・・バズーカ
しかし遺伝子操作された量産型ニョロロは飛び散っても簡単に増殖・・・。
・ドロロ・・・「アサシンマジック濡れ戦の陣」
「雨の日に傘がなくてずぶ濡れ」といった感じの湿気をぶつける術を使おうとしたらまたもトラウマスイッチで再起不能に・・・。
・タママetc・・・ケロロの汗と涙の詰まったガンプラを投げる
もちろん効果なし・・・。
・ケロロ・・・またも視聴者に助けを求める
それが無理と判断したケロロは623のラジオに葉書を書いて助けを求めることに。・・・しかし地下基地内で追われる状況では葉書をポストに入れることが出来ないしラジオで起用されるのも数日後の話。ホランド、よく分析できてるぞ。
結局効果があったのは夏見と冬樹の靴下投下くらい、ついに緊急迎撃用ドリルミサイルのある密室に閉じ込められてしまうケロロ一行。しかしこのドリルを使って軍曹の部屋の
「ドロロ トラウマからの脱出 であります」
「置き傘を勝手にもって帰った・・・」
「お弁当の玉子焼きを勝手に・・・」
いつもなら一晩たてば治るはずなのにドロロ兵長はトラウマスイッチが入ったまんま元に戻らなくなってしまった_| ̄|○このままでは一生元に戻らなくなると危機を感じたケロロは他人の記憶にもぐりこみその人の記憶を改竄するソウルダイバーでドロロ救出へ。これどっかでみたことあるのに思い出せない、なんだったっけなぁ?つーかこういうのをペコポンに販売すれば間違いなく売れると思うんだけど・・・。なんでケロロたちが売り出すのはいきなり団子とかなんだろう・・・。あー、俺の過去のイタイ記憶も改竄してくれ・・・_| ̄|○「お弁当の玉子焼きを勝手に・・・」
記憶の中に入り込んだケロロたちはドロロの過去を改竄することに
・「置き傘を持って帰られる」をタママインパクトで阻止
・「シーモンキッキに餌をやりすぎて殺してしまう」をタママインパクトで阻止
・「遠足の時ドロロの窓側の席とケロロの補助席を取り替える」をタママインパクトで阻止
・「給食の食べ残しのパンをドロロの机の中に入れる」をタママインパクトで阻止
・「ミドリガメを逃がす」をタママインパクトで阻止
記憶を書き換えていると貞子チックなタイガーホース登場!ATフィールドでタママインパクトをはね返すパワフルぶり。どうやら現実世界の武器は効かないようでドロロの夢の中で武器を探しているとケロロは光線銃を発見!なんとそれは
ドロロのなのに自分の名前を書いた挙句、
「忘れ物だよ」とドロロからもらってしまった
「忘れ物だよ」とドロロからもらってしまった
光線銃のおもちゃだったのだ!これはむごいなぁ、なんか笑えないぞ・・・。どうやらトラウマはドロロ自身にも責任があるみたいだね、天然はよくいじられるのです。・゚・(ノД`)・゚・。
最終的には宇宙キクロプスでタイガーホースを退治してめでたしめでたしでした。