2005年06月28日

ケロロ軍曹第64話

「ケロロ 吸うなら吸え!ウソやっぱやめて であります」
 梅雨のじめじめで通常の2.99倍(四捨五入して通常の3倍)のケロロはかなりご機嫌、「星一号作戦」を再現するために連邦・ジオン艦隊の大量生産に精を注いでおります。そんななか乾かない洗濯物とニョロロを使いまた一儲けを考え付きました。
「ニョロロに吸われたケロン人がいた。もう吸われたくないと思った」

ケロジェクトX(これやっていいのか?今はさすがにまずいんじゃ・・・)は苦労の証、完成したのは中に洗濯物を入れれば一瞬で中のニョロロが乾かしてくれ、電気代0円!とECOLOGY & ECONOMYな宇宙大乾燥機キララちゃん。「これは完璧」とみんなが絶賛していると量産のために培養していたニョロロ暴走してしまい大変なことに。それを止めるためみんなはいろいろな手を打つのです!
ギロロ・・・バズーカ
しかし遺伝子操作された量産型ニョロロは飛び散っても簡単に増殖・・・。
ドロロ・・・「アサシンマジック濡れ戦の陣」
「雨の日に傘がなくてずぶ濡れ」といった感じの湿気をぶつける術を使おうとしたらまたもトラウマスイッチで再起不能に・・・。
タママetc・・・ケロロの汗と涙の詰まったガンプラを投げる
もちろん効果なし・・・。
ケロロ・・・またも視聴者に助けを求める
それが無理と判断したケロロは623のラジオに葉書を書いて助けを求めることに。・・・しかし地下基地内で追われる状況では葉書をポストに入れることが出来ないしラジオで起用されるのも数日後の話。ホランド、よく分析できてるぞ。
 結局効果があったのは夏見と冬樹の靴下投下くらい、ついに緊急迎撃用ドリルミサイルのある密室に閉じ込められてしまうケロロ一行。しかしこのドリルを使って軍曹の部屋のア・バオア・クー洗濯物を落下させ難を逃れましたとさ。ケロロはやはり最後に吸われちゃうんだけどなんと今回は夏美のブラジャーのせいで失神したギロロまで・・・(* ´Д`)

「ドロロ トラウマからの脱出 であります」
「置き傘を勝手にもって帰った・・・」
「お弁当の玉子焼きを勝手に・・・」
 いつもなら一晩たてば治るはずなのにドロロ兵長はトラウマスイッチが入ったまんま元に戻らなくなってしまった_| ̄|○このままでは一生元に戻らなくなると危機を感じたケロロは他人の記憶にもぐりこみその人の記憶を改竄するソウルダイバーでドロロ救出へ。これどっかでみたことあるのに思い出せない、なんだったっけなぁ?つーかこういうのをペコポンに販売すれば間違いなく売れると思うんだけど・・・。なんでケロロたちが売り出すのはいきなり団子とかなんだろう・・・。あー、俺の過去のイタイ記憶も改竄してくれ・・・_| ̄|○
 記憶の中に入り込んだケロロたちはドロロの過去を改竄することに
・「置き傘を持って帰られる」をタママインパクトで阻止
・「シーモンキッキに餌をやりすぎて殺してしまう」をタママインパクトで阻止
・「遠足の時ドロロの窓側の席とケロロの補助席を取り替える」をタママインパクトで阻止
・「給食の食べ残しのパンをドロロの机の中に入れる」をタママインパクトで阻止
・「ミドリガメを逃がす」をタママインパクトで阻止
 記憶を書き換えていると貞子チックなタイガーホース登場!ATフィールドでタママインパクトをはね返すパワフルぶり。どうやら現実世界の武器は効かないようでドロロの夢の中で武器を探しているとケロロは光線銃を発見!なんとそれは

ドロロのなのに自分の名前を書いた挙句、
「忘れ物だよ」とドロロからもらってしまった

光線銃のおもちゃだったのだ!これはむごいなぁ、なんか笑えないぞ・・・。どうやらトラウマはドロロ自身にも責任があるみたいだね、天然はよくいじられるのです。・゚・(ノД`)・゚・。
 最終的には宇宙キクロプスでタイガーホースを退治してめでたしめでたしでした。
posted by しゃーきーどーぐ at 10:16| 埼玉 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | ケロロ軍曹 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月18日

ケロロ軍曹第63話

「ケロロ 教師ゲロゲロ物語! あります」
 突如ケロロケロ八先生が冬樹の教室先生としてやってきた、「ペコポンの青少年の」ことに関するレポートを明日までにケロン星に提出しないといけないため急遽学校を調査することに。ケロ八先生はロンゲで茶色のズボンにジャケット、もろ坂本○八です、チョークの音波で生徒を納得させ見事は授業は終了。最後は土手で胴上げまでされちゃっいました_| ̄|○そのときのBGMなんとなく贈る歌に似てたし・・・。

本日の気に入った言葉
・「緑色の肌が素敵だわ」・・・ケロ八先生に洗脳された生徒が言った言葉、いや、洗脳されても緑の肌は気持ち悪(ry

・実はドロロも生徒役で参加しておりました、いや全く出てこなかったよ・・・。


「ケロロ 再会、父よ であります」
 ある日ケロロの父が日向家にやってきました。ケロロの父は伝説の鬼軍曹で
・3週間戦争で5隻の船を沈めた
・オデッチャの戦いでは黒っぽい三衛星を1人で撃破
と大活躍し、ケロン星ではかなり恐れられている軍人なのです。宇宙いきなり団子をお土産として持ってくるあたりとても素敵です( ゚Д゚)
 父が来た理由はなんとケロロのお見合いのため!ケロン人は結婚すると一族繁栄と子宝に恵まれる願をかけ100年間おもちゃに触れられなくなるそうでガンプラ命のケロロにとっては死の宣告同様。ケロロはそれを免れるため「夏美と結婚する」と父に告げると・・・
夏美困惑!
ギロロ悲しむ!
タママ嫉妬!
モアキレる!
 そんななか父は夏美のテストをすることに、愛の共鳴、ケロン体操、赤ん坊を寝付かす子守唄(早口言葉)、ガンプラ作り。あああ、夏美がザクを大量に作っている(;´Д`)
 次の朝、すでに父親はいなくなっておりました。実はケロロにただ会いに来ただけで見合い話は会う為の口実だったのです、ケロロの下手な芝居は全てお見通しだったんだね。父は東京駅から東海道線急行ケロン星で帰って行きましたとさ。

・タママは「男との共鳴は聞きたくない」と父親に言われてしまった・・・、タママ親に認められず!
・黒っぽい三衛星はもちろんドム!あ〜今日のDESTINYついにドムが出るぞ・・・('A`)ドウチン
posted by しゃーきーどーぐ at 00:44| 埼玉 ☁| Comment(0) | TrackBack(4) | ケロロ軍曹 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月11日

ケロロ軍曹第62話

「桃華&夏美&モア 怪盗モアピーチサマー であります」
 冬樹は桃華の父、西沢総帥から開館前の西澤美術館に呼び出される。「怪盗モアピーチサマー」より西澤家の絵画「ヴィーナスの降臨」を盗む予告があったためその護衛を頼んだのだ。冬樹とケロロたちは美術館の警備をすることに。

・おいおい、「モアピーチサマー」って・・・、その時点で誰だかわかるし_| ̄|○しかもキャッツアイのパロ!赤外線を掻い潜るわ、ミッションインポッシブルのパロをするわで相変わらずやりたい放題(;´Д`)

・ギロロは警備のためザクのヒートホークを持って敵を持ち構える!しかし全く使ってない、彼いつもいい兵器持ってる割には活躍ないよね(´・ω・)ギロロカワイソス

・西沢美術館にはやはり高級品ばかり。ニャロメとケムンパスの絵(20世紀の大天才ペカソの絵)は、一枚で数十億円の価値があるのだとか。ケロロは一生分のガンプラを買ってお釣りが来るって言ってたけど、亭主から言わせてもらえば毎日高級焼酎が・・・(*´・Д・)

・お父様(西沢総裁)シャアの声だ_| ̄|○ガウに乗って「作戦とは常に先の先まで手を打っておくものだ。」「ちぃっ」・・・やっぱりデュランダルシャアだ(* ´Д`)

・「ヴィーナスの降臨」はなんと桃花0歳の絵、全裸だしそりゃ見られたくない罠。


「ケロロ 必勝!水中大決戦 であります」
 冬樹と夏美が帰宅すると家の中が水でいっぱいになっていた。やはりケロロのしわざだったが、なんとその水はアガタマ星の大気であり水がこぼれない、つまり地球と同じ大気だから呼吸が出来るのです。息ができるということで、カナヅチの冬樹も泳ぐことができた。みんなでリゾート気分を満喫。しかしケロロは…。

・ケロロの水着カッコイイ!ケロロは一度はやってみたかった「水中ガンプラ製作」、水中でズゴック作ってます。他にも水中新体操・水中コサックダンス・水中焼肉・水中テレビ観賞・水中昼寝・扇風機スクーターで快適生活を楽しむ。水中昼寝は俺もやってみたいなぁ、ふわふわして気持ち良さそうだ!しかしもとから地球より湿度の高い星に住んでいるケロン人、特にケロロは通常の3倍の湿り気をおびると「あの頃ケロロ」に変化するのだ!あの頃ケロロは
ケロロチョップ・・・パンチ力
ケロロキック・・・破壊力
ケロロアイ・・・透視力
ケロロイヤー・・・地獄耳
ケロロウイング・・・まだない
   の特徴を持つようになる!
 ん〜、よくわからないけど久しぶりにケロロがてかてかで強い・・・。大暴れだ、ああなるとケロン小隊は手を付けられないのだとか、ケロロもやるときはやるのね!
 やりすぎて家を破壊しまくったケロロを見てクルルは急遽家を排水・脱水することに。そこでやっぱり登場ニョロロ!通常の3倍のケロロに対抗するためニョロロも3匹!3匹のニョロロは「ニョロロストリームアタック」でケロロを超・脱水してしまうのであった。あ〜、種では堂珍もこんなこと言うのかなぁ_| ̄|○

・ピエールは桃花と冬樹の夏のバカンスを祝って全身全霊を込めて焼きとうもろこしを作る!あれを見てたらとうもろこしを食べたくなったなぁ( ゚Д゚)

エンディングを見ると先週のMステを思い出したよ・・・。
posted by しゃーきーどーぐ at 01:47| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(2) | ケロロ軍曹 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月04日

ケロロ軍曹第61話

 亭主が大好きPsycho le CemuのボーカルDAISHIが覚せい剤で逮捕?うそだろー。・゚・(ノД`)・゚・。以前もCURIOという好きなバンドのボーカルが覚醒剤でお縄につきました。なんで俺の好きなアーティストはみんな覚せい剤で捕まるのでしょう・・・?



まあ気を取り直して、Mステに小川直也と若佐真悠子が出演、生放送で「坊やだからさー」



















・・・イイ!(・∀・)

「冬樹 謎の転校少女にナニが起こったか? であります」
 木下レイン登場、この子実は生まれつき運が悪い「アタール星人」でとにかく運が悪い!
レインが現れおきた不幸・縁起の悪いこと
・突然天気が悪くなる
・黒猫が教室に乱入
・先生のチョークが折れる
・教室内にサッカーボールが飛んできて、直撃
・その後落ちてきた蛍光灯が頭に刺さる
・バナナの皮でこける
・雷に打たれる
・夏美に運んでもらったジュースがかかる
・アタール星はおろか地球にすらなかなか帰れなくなる
・壁が抜け落ち頭に直撃
 しかし「慣れている」ようで雷に打たれても全く平気、恐るべし(*´・Д・)
 そんなアタール星人はありとあらゆる幸運を呼び寄せる「絶対幸運石」を所持しているのですがこれをケロロが持つと、
・懸賞でサイン入り色紙が当たる
・いきなり団子の不良在庫が完売
 まあ幸運?そんなことより久しぶりに出たいきなり団子!半年かけついに完売。・゚・(ノД`)・゚・。でもまた出てくるんだろうなぁ、ケロロ熊本好きだから。ん〜俺も絶対幸運石で幸運になりたい!過去に二択クイズをほとんど勘で答えたら15問中2問しか正解しなかった経験を持つほどの運の悪さの持ち主_| ̄|○こんなんじゃニルヴァーシュのプラモが当たらないぞ( ゚Д゚)

「夏美&サブロー 戻れないフ・タ・リ であります」
 クルルに何でも実体化させることが出来るペンの修理をしてもらうため日向家に来たアスランサブロー先輩。すぐ直ると言われ、そこいらを夏美とブラブラしていると迷子になってしまいケロロのガンプラ部屋に入ってしまいました。ケロロはガンプラに最高のセキュリティを施しており、二人は出入りできない密室ロケットに転送されてしまいます。それを助けるためケロロ一味は生放送でないのに視聴者に解決策を電話してもらおうとしたりなど様々なことを試しますが健闘むなしくロケットは宇宙へ・・・。



 しかし実は二人が転送された先はトイレ、助けに行ったギロロだけ宇宙に行ってしまったのでした( ゚Д゚)ギロロがお星様になったシーンに笑いましたよ、パロ全開のケロロ軍曹なのに主要キャラのギロロがもう今後帰ってこないような描写がツボったね( ´_ゝ`)
本日のドロロ兵長・・・宇宙一堅い特殊合金で出来たロケットを斬るためカッコよく登場!・・・しかし斬れずに刀が折れ最後までずっと号泣、かわいい(* ´Д`)
posted by しゃーきーどーぐ at 00:53| 埼玉 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | ケロロ軍曹 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月28日

ケロロ軍曹第60話

「ケロロ ケロケロマシン猛レース であります」
 ビリッけつは「掃除・洗濯・食器洗い一週間」を賭け日向家はサーキット場に。各マシンの性能を挙げてみましょう。

ケロロのスイトール君Z
・どうやらグフをモデルにしているようだ
・「スリッパとは違うのだよ、スリッパとは」
・コンセントが電磁ムチに
・吸い取り機能でマシンも吸い取る
・ワープ機能搭載(ワープしたことによって「無許可ワープ違反」「ワープ空間内スピード違反」で1年ぶりに登場するポヨンちゃんに逮捕される羽目に・・・)

タママのスイートタママMK-U
・ケーキが浮いてる、浮いてる・・・。
・ロウソクミサイル、「ハッピーバースデースペシャル」
・バタークリームをばら撒く

ギロロのビームザライフルEXカスタム
・重装備のためかなり遅い_| ̄|○
・ビームが発射でき卑怯

夏美のスリッパーGRFX
状況に応じてマシンを変化させることが出来る。
・メッシュ仕様(スピード+50%防御-50%)
・ウール仕様(スピード-50%防御+50%)
・抗菌仕様(スピード±0%防御±0%、花のいい香りが広がる)

 結果はいつもの通り夏美が優勝するんだけど、表彰台にはなぜか実況のモアが・・・。なぜ?(* ´Д`)

「モア 眠り姫ってゆーか安眠希望? であります」
 欲求不満のため寝ぼけて暴れる「宇宙遊眠病」になったモア。欲求不満の原因は「ケロロにかまってもらえないから」ということでケロロの気を引くためケロロを精神的に痛めつける!

モアの悪行
・皿洗いを手伝うと見せ掛け皿を割りまくった挙句ケロロに冤罪をかける
・暴れキャラになりケロロを投げ飛ばす、ケロロはブロック崩しのボールのように跳ね回る!
・ケロロのガンプラを次々と破壊
 ザクの口(鼻?)をもぎ取る
 ギャンのツノを取る
 ガンダムとシャアザクを手に取りごっつんこさせる
 「どっちが強いのかなぁ」とシャアザクとジムをごっつんこさせる(てっきり俺はズゴックがジムの体をつらぬくと思ったら双方とも頭が吹き飛ぶ)
 ゲロロ艦長の限定金色プラモを投げ飛ばし破壊

 かわいそうなケロロ、今週は報われなかったね(´・ω・`)・・・それにしてもモアが寝ている時の「ZZZ」が「ゼータゼータゼータ」に見えたのは俺だけ?あ、ゼータと言えば今日から劇場版公開開始です!!いつになるかわからないけどおそらく見に行きます_| ̄|○
posted by しゃーきーどーぐ at 10:26| 埼玉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ケロロ軍曹 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月21日

ケロロ軍曹59話

「ケロロ 育てよ城! であります」と「ケロロ の、動く城! であります」ということで以前登場したケロロ将軍のお話。とりあえず簡単にあらすじを。

 「将軍は城に住まなければいけない」と考えた軍曹は(案の定)熊本城のプラモを作成、その城ちゃんに兵器化飲料ナノラを飲ませるが大きくはならなかった。しかし城ちゃんは触れた物質を吸収して大きくなる能力によって、手始めにのガンプラ、その後日向家のいろんなものやギロロのテント、山に不法投棄されたゴミを吸収しかなりの大きさに。これでやっとこさ住めると満足するケロロ一味。
 が!城ちゃんは「そうだ、京都へ行こう」発言ともに、勝手に京都へ向かってしまう。進路にあるものをどんどんぶっ壊し進む城ちゃん、その先にはガンプラ工場が・・・。ケロロ将軍はその破壊を阻止すべくガンプラ絶対防衛線を張る。苦戦するもガンプラ工場寸前で見事城ちゃんを止めることに成功するのであった!


てな感じです。今日はガンダムネタが多かったなぁ( ゚Д゚)
・城ちゃんは亭主が確認できる限りガンダム×3・ギャン×3・ドム・ザク・シャア専用ゲルググ×2・ジム×2・ズゴック×2・ジオングを吸収
・しゃちほこファンネル(仮)による「オールレンジ攻撃」(タママがこの発言をするとは思わなかった・・・。)
・ガンプラ工場はザクだったりドムだったり工場で作ってるものを工場の壁に露骨に開示
・お城に懲りたケロロは「HGおでん屋台」作成に乗り出す。

 戦国ものだったこともあってかドロロがやられ役になることなく活躍!ケロロに頼りにされたドロロは「ケロロ君が拙者に期待を・・・」と感涙するシーンの後もいつもなら無視されたりするのに普通。罠にかかることもなく普通。トラウマスイッチも発動せず普通。亭主は普通のドロロはあんまりだなぁ、彼はいじめられないと真価を発揮できないね!
posted by しゃーきーどーぐ at 00:52| 埼玉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ケロロ軍曹 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月14日

ケロロ第58話

今日のいろいろネタ
・ゾックのプラモ登場、洗濯機でぐるぐる回される
・ポール、マトリックスな動き
・ケロロ、ハッスルハッスル

「ケロロ 自販機で侵略せよ であります」
 今日はケロロ小隊が自販機の商品を開発したのですが、みんなの製品の特徴が面白かった、案の定ほとんどの商品がパクリなのがまたケロロっぽくてよかったなぁ。

ケロロ
 幼少時のケロロが大好きだった宇宙デコポンを使用、さわやかな味がやみつきになる「宇宙デコポン絞り100%ジュース」
タママ
 ベストセラーの宇宙ドリンク「カルプスΩ」、ガマ星雲第7惑星の天然水を使った水割り。しかも豪華3フィンガー!!・・・コップの底から指三本分カルプスが入っているということでしょうか?よくわからないがとりあえず濃いーようです。
ギロロ
 戦闘に必要な栄養植物のみを抽出した「赤汁」、まずい、もう一杯。
ドロロ
 心を込めて作るため一日10本限定の「心茶」、彼今回は仲間として商品を作れました(・∀・)
モア
 ケロロをイメージした「星のおじ様」中身はおじ様色のキウイジュース
クルル
 1000種類のパッケージがある「午後のモアモアティー」。コンプリートするにはかなりの根性が必要。あのパッケージはいいのでしょうか?アニメ中でもアキバな人が大量に買ってたし・・・_| ̄|○

 そして飲料の爆発的人気で調子に乗ったケロロは無理矢理ジュースを買わせる自販機を開発、このときケロロは「株価暴落・円高・マネーゲーム・赤字国債・金融破綻・ペイオフ解禁」などのペコポンの経済的支配はここから始まると言ってました、・・・子供はこれの意味わかるのか?わからないよなぁ・・・。

「タママ 覚醒!新必殺技 であります」
 結局タママの新必殺技は使い物にならなそうですね、使うたびにケロロは黒焦げ必至だし・・・。今後出てくるのでしょうか?つーかポールってあんなに強かったんだね、その気になればタママを殺せる力を持ってるんだ((( ゚Д゚)))そして回想シーンでげじげじ眉毛を片方だけ剃るケロロが出てきたけど、あんた今両方眉毛ないぞ(* ´Д`)
posted by しゃーきーどーぐ at 00:50| 埼玉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ケロロ軍曹 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月07日

ケロロ軍曹第57話

「左手は添えるだけ、だから添えなくても問題なし!」
今週のケロロのいろいろネタ
・ジャバライザーは現在土曜9時から放映中のジャスティライザー
・オルゴールのマークがジオン
・ケロロを輸送する飛行船がガルダ
・パーマンのコピーロボ
・スプーンで巨大化、後半のタイトルがウルトラQ(?)
・緑の怪獣誕生秘話はゴジラ  などなど

 今週はベタな敵役ヴァイパー(兄)襲来、ベタな敵役なので展開も

ヴァイパー遊園地襲撃、仲間を捕らえる

ドロロの家にご丁寧にも連絡、地図付きでアジトを教える

わかりやすいアジト、雑魚敵を倒しヴァイパーのもとへ

倒され爆発
(ヴァイパー曰くやられたらとりあえず爆発しないといけないらしい)、その後巨大化

ベタなナレーションで終了


とべたべた、ヴァイパー(兄)も特撮魂がみなぎっていました。ケロロはあえてベタベタでやるから面白いね(* ´Д`)そして最近強いのにいつもやられ役のドロロがかなりブーム、後半はみんなが巨大化する中で1人だけフラッシュスプーンの電池切れで巨大化できず惨めに・・・_| ̄|○

今日判明したケロロくんによってもたらされたドロロのトラウマ要因
・大事にしていたオルゴールを破壊される
・ハムスターがよく回っている丸い物体で回される
・犬小屋の前に落ちたボールを取りに行かせる
・地中に埋められ野菜にされる
・桃に入れられ滝に落とされる
・大切に飼っていたミドリガメを逃がされる
・ショートケーキの苺を食べられる
・推理小説の途中のページに犯人の名前を書く
・大事な切手を懸賞の葉書に貼られる
・遠足のバナナを食べられる

 ・・・悪質だ、桃で流すとか重度のいじめだぞ( ゚Д゚)
posted by しゃーきーどーぐ at 00:16| 埼玉 ☁| Comment(4) | TrackBack(3) | ケロロ軍曹 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月30日

ケロロ軍曹第56話

 こんにちわ、ゴールデンウィーク2日目のせいか「剣聖のアクエリオン」のOPが頭から離れない亭主です。
 昨日のケロロ軍曹は「テニスのプリンセス」、お蝶婦人おケロ婦人が登場し、テニスボール送球マシンはエルメス、そしてテニスの敗者はアフロになるアフロオチなのでやはり登場亭主のお気に入りダソヌ☆マソ!ダンス☆マンじゃないよ、「ぶっちゃ毛」のダソヌ☆マソだよ!今回は出なかったけどケロロ軍曹はダンス☆マン本人が本人声優のもと出てくるのがすごいよね、彼のプロフィールどおりしっかりミラーボール星から来た設定になってるし(*´・Д・)ダンスマンの詳細を少し紹介しよう!

身長:190〜195cm
体重:60〜70kg
年齢:不明だが、地球人的に言うと15才〜35才らしい
 モーニング娘。の大ヒット曲「LOVEマシーン」以降の「恋のダンスサイト」「ハッピーサマーウェディング」「恋愛レボリューション21」「ザ☆ピ〜ス!」のアレンジを担当、郷ひろみのヒット曲「なかったコトにして」では作曲、アレンジ両方を手掛け、ザ・バンドマンが演奏している。2000年の暮、第42回日本レコード大賞編曲賞を受賞。
 ダンス☆マンの情報は非常に少ない。 それは、彼が自分の事を語らないせいもあるが、ステージの外では地球人と同じ姿なので、彼の普段の行動が分かりにくいという事もある。 前記のプロフィールも彼の周りの噂話やダンスマニア達の言葉から予想されたものである。
(avexホームページより)


 4/29から5/5までコクーン新都心で「ケロロ軍曹 G.W.さいたま征服大作戦!? コクーンはもらったであります!!」が開催されます。キャラクターショー・ケロロショップ・ジオラマ記念撮影・イラスト展示などなどコクーンのいたることろでイベントをやる模様、ぶっちゃ毛、4日か5日に行ってきます!しっかり報告します(;`・ω・)
posted by しゃーきーどーぐ at 10:53| 埼玉 ☁| Comment(1) | TrackBack(1) | ケロロ軍曹 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月23日

ケロロ軍曹55話

昨日のケロロ軍曹のガンダムネタ
・ケロロ踏み台にされ、「踏み台にした?」発言
・サンイラズ宅配便のロゴがガンダム
・ケロロ新タイトル候補に「ケロロ軍曹Z」「ケロロ軍曹MK-U」「ケロロ将軍」が挙がる

 そして驚いたのは冬樹君の政治批判、ケロロによって少年にされてしまった冬樹は国会議事堂の選挙をもくろむ。そこで冬樹少年は「今の日本は誰が首相になっても変わらない」と言ってしまった(*´・Д・)すげーなケロロ軍曹、すげーなサンライズ、すげーなテレビ東京!
 来週は「テニスのプリンセス」?テニスの王子様?ついにサンライズ以外のアニメパロにも本格的に進出か。しかも予告を見る限りお蝶婦人も・・・。頑張れケロロ(;´Д`)

 昨日のMステに高橋瞳登場!やつは宮城県の女子高に通っているらしい。そして放課後は串に刺さって焼かれている魚を買い、食いながら帰るそうな、すごいなみやぎ_| ̄|○昨日のMステには郷ひろみも出演しており「これからも頑張ります」みたいなコメントをし離婚には触れなかったけどやはり顔が疲れてるように感じたのは俺だけでしょうか・・・?
posted by しゃーきーどーぐ at 10:59| 埼玉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ケロロ軍曹 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月02日

ケロロ軍曹第一話

 皆さん昨日のケロロ軍曹しっかり見ましたか?金曜の18時に時間帯が移ってあからさまなパクリネタが出来るか懸念されてたけどやってくれました。つーかいつもよりガンダムネタ全開じゃん_| ̄|○いきなりガンダム第一話の最初のシーンをザクコスチュームで演じ、その後もνガンダムのファンネル出てくるしアバオアクー出てくるし、タママは「マークU、黒いタママ」とか言ってるし_| ̄|○どこかのブログで「二作目だからタイトルがケロロZになったらどうしよう・・・」と書いてあったけど、ケロロが「まだ終わらんであります、セカンドシーズンが・・・、Zの夢が〜〜っ!!」

・・・言っちゃった_| ̄|○ニヤニヤものだね(・∀・)ニヤニヤ

 でも土曜枠の方がなんとなく面白かったような気がするね・・・、なんかバラエティ性が欠けた気がします。まあ一回目だからアニメ紹介的な意味合いを持ってたからかな?運動会とか節分とかもっとファミリーで楽しめる暖かいケロロを私は希望するであります!それにしてもオープニングのガガガSPはなんとなく合ってていい感じだがエンディングの小川直也となんとかの歌はどうなの?ついに歌詞にまで「坊やだからさ・・・」って・・・_| ̄|○

 ・・・あ、今気づいたけどタイトルも「ケロロ大地に立つ」と「黒いタママ」だ(*´・Д・)
posted by しゃーきーどーぐ at 09:56| 埼玉 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ケロロ軍曹 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。