2006年07月16日

BLOOD+ 第40話「シュヴァリエの見る夢」

復活の日は近い?
どうやって救出したかはわからないけど
ジェイムズ生きてたよ。・゚・(ノД`)・゚・。

黒のスーツも似合いますね。
「兄さん、カールは生き返らな・・・


もう、いらないよね、彼。
・・・_| ̄|○
posted by しゃーきーどーぐ at 21:48| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(9) | BLOOD+ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月08日

BLOOD+ 第39話「魔法の言葉をもう一度」

今日、やっと先週のBLOOD+を見ました。そうしたら、
ジェイムズもう死んでるじゃん(* ´Д`)
意外に早い最後でした・・。
で今週はOPとEDが変わりました。ついにラストクールですねぇ・・・。でOPをよく見たんだけど、

ジェイムズ(* ´Д`)
アンシェル、ネイサン、ジェイムズ、

黒いスーツになってますよ。
ソロモン、あれ?







_| ̄|○
カールいないじゃん_| ̄|○


あとさ、OPって日本語?なんか何を言ってるかまったくわから(ry
posted by しゃーきーどーぐ at 22:05| 埼玉 ☁| Comment(1) | TrackBack(18) | BLOOD+ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月24日

BLOOD+ 第37話「狂おしいまでに」

最近多忙でブログがほとんど更新できてないな_| ̄|○んー、自分の時間がないって大変だ(* ´Д`)



カールだけ死んじゃった・・・
敵の主要キャラ、シュヴァリエカールついに陥落!・・・なのに

華麗にスルー(* ´Д`)
どう見てもソロモンの方が目立ってるよ。・゚・(ノД`)・゚・。


種もこんな感じでいきなり仲間になったやつがいたな・・・
そしてこの人たちはいつから仲間になったんですか?
posted by しゃーきーどーぐ at 19:04| 埼玉 ☁| Comment(3) | TrackBack(24) | BLOOD+ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月18日

BLOOD+ 第36話「すれちがう想い」

 ついにジェイムズが本当の姿を現わしましたね。鋼鉄の体と精神を持つジェイムズは冷静沈着に任務を完遂していくのかと思ったら、
ママはナンバーワン!
ディーヴァの「おねがい」にいきなり予定変更するし、

殺すぞって・・・
ネイサンの「殺すぞ」にびびって撤退(* ´Д`)
アンシェルの命令をことごとく無視してますけど・・・。実はジェイムズってシュヴァリエの中ではあんまり強くないのか・・・?
ネイサン>ジェイムズ>>>>>>>>>>>>>カール

ジュリアの研究だとシフが少年少女なのはD塩基が関係しているらしいけど、
名前なんだっけ?もう忘れた・・・。
少年少女・・・。
posted by しゃーきーどーぐ at 22:26| 埼玉 ☁| Comment(0) | TrackBack(7) | BLOOD+ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月11日

BLOOD+ 第35話「希望のない明日」

一生分の酒を飲んで元気もりもり!
デヴィット復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

それにしても崩壊したはずの赤い盾、たった二週間で再結成とは_| ̄|○

ママの写真常時携帯中。
小夜抹殺をアンシェルから命じられたジェイムズ、なんとマザコン(((;゚Д゚)))
そんなジェームズにあっさりと小夜を取られた

血圧上昇、体は緑に。
カールキレたーーーーーーーー!
来週くらいで彼が降板しそうな予感がするのは私だけですか?( ´_ゝ`)
posted by しゃーきーどーぐ at 01:26| 埼玉 ☔| Comment(2) | TrackBack(22) | BLOOD+ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月03日

第34話「俺達のいる世界」

主役は私。
「カイ、沖縄に帰ったほうがいい。」
(あんたじゃ主人公無理。)
カイ、一週間で主役降板。・゚・(ノД`)・゚・。


リクもこうやって。。
卵は割れるわ、

包丁。9999
翼手は家の中で暴れて死ぬわ

18時のアニメなのに・・・
デヴィットはゲロるわで
どんどん汚されるグレイ家_| ̄|○
posted by しゃーきーどーぐ at 19:01| 埼玉 ☁| Comment(0) | TrackBack(18) | BLOOD+ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月27日

第33話「信じる力」

赤い盾が崩壊してから一年、みんな変わりました。

うわぁ、似合わない( ゚Д゚)
カイは成長して頭がおかしくなってしまいました。

ますます出番が減ってしまう・・・
ジョエルはもう歩けない。・゚・(ノД`)・゚・。


スコッチが好きらしい。
酒飲みダメおじちゃんに成り果てたデヴィット_| ̄|○
カイにもケンカで負けてる(;´Д`)


なんかありがちな展開だなぁ・・・
ついにコーディネーター登場。
しかも指揮してるのジェームズやん(;´Д`)



やっぱりまじめが一番
「君の仕事は完璧だ、ジェームズ」
「カールたちと一緒にしないでくれ。」

なんでシュバリエたちが翼手を断絶しようとしてるんだろう・・・?
お金がないから小遣い稼ぎか?


男祭りになってカイが主役、最悪の展開に向かうBLOOD+を救うため行方不明になっていた小夜がもう登場、
お早い登場で・・・

       _ _ ∩
      ( ゚∀゚)彡 シンジールーーチカラガーーーーボクヲジーーユウニス-ーールーーー
        ⊂彡
いったん話を完結した意味はあったのかなぁ・・・。
posted by しゃーきーどーぐ at 19:13| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(12) | BLOOD+ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月21日

BLOOD+ 第32話「ボーイ・ミーツ・ガール」

あの槍はどこから出てるんだろう・・・
脇役がでしゃばる、それがブラッド+

 リクは死んじゃうわ小夜とハジは行方不明になるわジョエルは流れ弾に当たって死にかけるわ赤い盾の本部はものの一話で消滅するわの急展開。な、なんか話が完結してしまいましたね。今日のブラッド+は見ていて久しぶりに面白い展開でしたが、自分としては来週小夜とディーヴァの戦闘が見たかった。それなのに来週は一年後のお話ですか?しかもカイがメインの話?大丈夫かBLOOD+、まだ敵いっぱい残ってるし小夜は行方不明になっちゃうし、種みたいに最後に最後あたりで話が寸詰まりにならないことを期待します・・・。まあ総集編がないだけ種よりはマシでしょうか?

 リクが死んでしまうのは予想外でした。なんとなくフラグが立っていてリクかカイがそろそろ死ぬのはわかっていましたがまさか
さすがにグロイぞこれは・・・
これとは・・・。

カイはまたも自分の不甲斐なさを責めてしまうのでしょう。イレーヌに続き自分の弟であるリクまでも失いついに独りになってしまったカイ、実は一番苦しい思いをしているのはカイなのかもしれませんね、目の前で父と弟が天に召されるのを見ているのですから・・・。

デヴィット
監視カメラに微笑むディーヴァを見て
ジョエル、ファンクラブ作りましょう。
やや萌えてしまったデヴィットおじさん

しかもそのあとの「ディーヴァが現れました」っていうセリフが「ディーヴァに笑われました」にしか聞こえないよデヴィット。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジョエル
さすがはアスランと同じ声優のジョエル。アスランの必殺技「自爆」を駆使してディーヴァを滅ぼそうとします。赤い盾の代表として一大決心をしましたが、
船内放送したら自爆することばれるじゃん_| ̄|○

しかも、
・・・( ゚Д゚)
すごいところに刺さってませんか?
posted by しゃーきーどーぐ at 00:53| 埼玉 ☁| Comment(1) | TrackBack(14) | BLOOD+ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月14日

第31話 「壊れゆく盾」

彼が活躍する日は来るのか・・・?
お前ただのパシリじゃないか_| ̄|○

イレーヌの件があってから小夜とどうしてもいつもの関係を保つことが出来ないカイを不憫に感じたリクは小夜とハジ、カイ、リクで散歩に出かけることを提案します。
「カイ兄ちゃん、荷物持つ係だよ。」

 なかなか小夜と一緒に行動しようとしないカイを無理矢理誘うための口実なのかもしれないけど、荷物をガチで持たせてます、カイだけに。リク、黒し。

 出かけた先でグローブを買い、プリクラ(つーかただの証明写真機か?)を撮った三人。このあと買ったグローブでキャッチボールをするけど、なんでグローブを一つしか買わなかったのでしょうね?買おうと言い出したのはリク、まさかカイに暇なとき一人で壁にボールを当てさせて楽しませようとしたのでしょうか、彼戦力にならないから((;゚Д゚))しかもキャッチボールをしている時は小夜がグローブを使っていましたね、カイが買わされたのに。何かに必要なものはとりあえずカイに自腹で買わせる、リク、黒し。

 キャッチボールを通じて元の関係を取り戻した小夜とカイ、しかしディーヴァのわがままによってパシリのカールとディーヴァが赤い盾の本部に乗り込んでくるではありませんか(;´Д`)ソロモンがデヴィットに進言した意味なし_| ̄|○そりゃジェームズも怒りますよ。きっと出港しなくてもディーヴァなら小夜たちの仮住まい乗り込んできたはず、翼手組の計画もデヴィット達の決死の荷詰めもすべて無駄になりましたね・・・_| ̄|○ところでカールは高速移動が出来るようになってましたね、それでも昔の小夜にすら負けたんだからまったく相手にならないでしょう。そろそろシュヴァリエが一人くらい消えてもいいころじゃないですか?30話位でニコルもキラに殺されたし。

来週は「ボーイミーツガール」、ディーヴァの欲している「あの子」って、小夜じゃなくて、リク?

・今日のシュヴァリエさんたち
やってらんないよ、カールもおしおきだ
総帥アンシェル、ソロモンの一報でとんぼ返り。
あんた何しに来たんだ、別に緊急で帰らなくてもいいだろ。時間無駄だぞ_| ̄|○

アドリブ最高よ。
「あなたのことも好きよ」
ネイサン渾身の告白!


マジで絡みづらいよこの人・・・
「・・・・・・・・でゅん、遠慮する。」
ジェームズドン引きだーーーーー。・゚・(ノ∀`)・゚・。

posted by しゃーきーどーぐ at 00:11| 埼玉 🌁| Comment(0) | TrackBack(11) | BLOOD+ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月07日

第30話「ジョエルの日記」

山を転げ落ちても死なないジェリド君
出てくると必ずやられる人って、いますよね。

 カイが「自分のことを知りたいならジョエルの元に行ってみればいい」、と余計なことを言ったせいで、今回は視聴者のための小夜の過去解説がジョエルによって始まります。

1833年4月8日 動物園に妊娠した女性の不思議なミイラを招き入れる。小夜と命名。その体内に二つの繭を発見、解剖しようとしても刃を通さない。それどころか人間を血を吸い鼓動を打つ。
1833年8月4日 二つの繭から新生児が生まれる。片方は研究対象として名も与えられず幽閉され、もう片方は「小夜」と名づけられ大事に育てられる。


 小夜はたまたま選ばれたからいい生活を送ることが出来たんですね。生殖能力の研究のためにハジをつれてくるあたりかなりのお嬢様待遇(;´Д`)まあそれが小夜のためなのかジョエル自身の研究の為なのかはわかりませんがね。大事に育てられた小夜がジョエルを驚かそうという興味本位だけでディーヴァのドアを開けてしまい動物園崩壊。これは事故ではなく人類が踏み入れてはならない領域にジョエルは踏み込みすぎたことの運命の裁きなのでしょう。

 時間は流れベトナム戦争。赤い盾はハジの血が小夜覚醒の鍵となっていると考えてハジの血を小夜に入れますが、それにより小夜は暴走し惨劇を生んでしまいました。あの時小夜はすでに刀を持ってましたが、どこにあったのでしょうね?赤い盾が持ってきたのでしょうか?それにしては小夜の血が入る刀なんて都合がよすぎる気もしますが・・・。小夜はベトナム戦争の悲劇を自分のせいだと自責していましたが、これって、



続きを読む
posted by しゃーきーどーぐ at 00:00| 埼玉 🌁| Comment(0) | TrackBack(17) | BLOOD+ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月30日

BLOOD+ 第29話「呪われた血」

大人気アスランのシャワーシーン

カイのシャワーシーンは人気・・・?
俺も彼のようにシャワーシーンで騒がれたい・・・

 「われわれは奪うしか知らない。他に手段があるのならそれを教えて欲しい。」 いままで血を得るためには「戦う」ことしか知らなかったシフの面々がカイの提案に賛同し、戦闘をすることなく小夜の血を欲します。血を飲んだイレーヌでしたが、その血は肉体を拒絶してしまいました。今考えればシフはディーヴァの血から作られたんだから小夜の血でソーンが治るはずがないんですよね、ディーヴァを倒せるのは小夜の血だけですから双方の血は体の中に共有は出来ないのでしょう。研究所で「小夜の血があれば自由になれる」とシフに言った研究員もディーヴァサイドの人間・・・、というか彼のせいでシフのターゲットが小夜になったんですよね、あんな命が危ない危機的状況でよく言ったものです(;´Д`)
 イレーヌが小夜の血で死んでしまったことでモーゼスはディーヴァの命をとることを決意します。まあ早い方針転換だということはおいておいて、「一緒に戦おう」ともちかけるカイにモーゼスはそれを退け、「ありがとう」と伝えるのです。「ありがとう」、それはカイがイレーヌに使い方を教えた言葉ですよね。カイから言わせればこの「ありがとう」も使い方を間違っているんでしょう、悲しいありがとうです。
 カイは今後イレーヌのことを引っ張り続けるんでしょうね。小夜をイレーヌと見間違えてしまう当たり、友人以上の感情が芽生えていたのでしょうか?イレーヌを失った悲しみをどこにはけていいのかわからないカイはそれを糧にディーヴァと戦い続けるのかな?まあ、戦力としては活躍出来ないだろうけど・・・_| ̄|○

今週もぶっ飛ぶシュヴァリエの皆さん
((;゚Д゚))ガクガクブルブル
「今なら空母を動かせる。」

((;゚Д゚))ガクガクブルブル
実は国家権力を持つジェームズが最強か?

ソロモンに簡単にあしらわれるカール氏
カール復活キタ━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・)´_ゝ`)`Д´)´Д`)丶`∀´>━!!
でもあなた、強くなかったときの小夜にすら勝てなかったのにいまさら出てきても戦力にならな(ry
posted by しゃーきーどーぐ at 00:00| 埼玉 ☀| Comment(0) | TrackBack(17) | BLOOD+ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月23日

第28話「限りあるもの」

嫌いなものは飛び道具。
リク、ザンギエフ化。

PLOT
 シフは敵ではないと主張するカイに対し小夜は反発する。そこに襲い掛かってくるシフ、限界の近づくイレーヌにカイの必死の説得が小夜を変える。

 イレーヌと接触したことでシフのことを知ったカイは赤い盾のメンバーにシフは敵ではないと主張しますが、小夜は「翼手は滅ぼさないといけない」と強い意志を示しました。この小夜の考えは賛同できないですね、カイも言っていたけど「人間にもいいやつと悪いやつがいる」、翼手にだってそれは当て嵌まるわけで、ただ翼手を根絶すればいいというものではない。カイは現在の赤い盾でそういった唯一の考えを持つ人物なのではないでしょうか。赤い盾の、小夜の目的は翼手を滅ぼすことであればハジもリクも、そして小夜までもいずれは消えなくてはならないということですよね。それに小夜の今の考えは自分の存在までも否定していることになる、自分を否定した者がそんな大儀を果たすことが出来るのでしょうか?
 出来るだけ戦わずに解決を望むカイだけどやはり彼の言葉では小夜達を説得することは出来ないのですね。この発言をした人物がジョエルならまた展開が変わるのでしょう。自分の思っていることを伝えるためにはそれなりの地位も必要ということですね。放送当初はダメダメなカイでしたがここに来て物語を大きく転換させようとする人物に成長しました、いままで侮っていて正直すまんかったでも君には似合わない、早くダメキャラに戻ってくれ。
 「カイがすごく遠い」と言っていた小夜ですが、ついにカイの言葉が届いたよう、来週はイレーヌに血を与えるようですが、タイトルからもわかるようにおそらく・・・。

岡村・真央、めぐりあいパリ
 この広い世界の中でよくめぐり合えたな、すごい偶然だ( ´_ゝ`)5000万を持ち逃げして後に引けない真央に「5000万でいいのか?すぐキャッシュで用意できるぞ」といったルイス、カッコイイ(* ´Д`)
 岡村は小夜たちにいろいろ質問を持ちかけますが、サンクフレシュで化け物と戦っていたのを見た、と言ってましたが、
それはカールさんのことですか?
彼は今どこにいるんだろうね。

5番目の塩基、D塩基
ディスガイズ、擬態の「D」を取ったそうです。この塩基の働きが翼手へと変体させるそうですが、今まで発見できなかったのはこの塩基が体に作用をかけ終えると消えてしまうから。リクはすばらしい研究成果をジュリアにもたらしました!そんな知的な会話が繰り広げられてましたが、
難しいな、キラ
あんたまったく理解できてないだろ_| ̄|○
posted by しゃーきーどーぐ at 00:00| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(17) | BLOOD+ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月16日

BLOOD+ 第27話「パリ・ジュテーム」

これの逆もまた然り。
イレーヌはこんな感じでカイを庇って死ぬのでしょうか・・・?


PLOT
 カイはイレーヌと出会い、シフの秘密を知る。それを聞き、リクのシュヴァリエ化によって赤い盾での居場所がなくなりつつあるカイは「戦わないよう努力すること」、「みんなの帰る場所を作る」ことを決意する。

 赤い盾によるカイ孤立化計画は面白いように進行し、ついに「俺なんでこんなとこにいるんだ?」と思うようになったカイ、まんまと策略にはまっています。カイもジョージを殺されたため翼手に因縁はありますが、赤い盾のメンバーほど翼手断絶を願ってはいないでしょうし、唯一の「家族」であったリクもシュヴァリエ化してしまったため一人だけ一般人的扱い、疎外感を感じていることは間違いないでしょう。
 そんなカイにもついに活躍の機会が(?)。イレーヌをチンピラから救ったカイ(カイは常人相手だと強い強い)はシフが人間によって作られた事、「ソーン」と呼ばれるひびを治癒するためには小夜かディーヴァの血が必要なことを知り「小夜の血が欲しいなら俺が頼んでやる。」と勝手に小夜の血を持ってくることを約束してしまいました。しかも「なっちゃいねぇ、ありがとうの使い方が。」とシフに説教してます、あのお馬鹿なカイ君が。「小夜・リクの帰る場所を守ること」と自分の使命が明確化したようですが、果たしてうまくいくかどうか・・・。現に先週もシフに襲われて小夜に助けられたあたり帰る場所どころが自分の命も守れないような気が・・・_| ̄|○

ネイサン、あなたはやはりいいキャラだ。
 久しぶりに登場のシュヴァリエズ。長兄アンシェルは他の兄弟達が知らない秘密を多く持っているようですね。ソロモンはシフを作ったこと自体を知らなかったようですし。「シフは保険」と言ってましたが、自分達の手を汚さず小夜を殺すための道具であり、自分達が戦うことによるリスクをヘッジする、ということで「保険」と呼んだのでしょうか?
 彼らは舞踏会に行くようですが、ドレスを着たディーヴァを見て「ほんとは私が着たかったんだけどね。」姉さんネイサン。彼があのドレスを着たところを想像すると恐ろしい光景が頭に広がります・・・
ジェームズにも着て欲しい・・・。
出番が少ないのにどうしてネイサンはこんなに濃いんだろう・・・
posted by しゃーきーどーぐ at 00:00| 埼玉 ☁| Comment(0) | TrackBack(20) | BLOOD+ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月09日

BLOOD+ 第26話「サヤに従うもの」

きっとシュヴァリエも心臓を木っ端微塵にすれば・・・
自己再生といってもコアを破壊されるとどうしようもないのです。


PLOT
 リクは目覚めたものの食欲も睡眠欲もなく自分の存在に懐疑し始める。そんななかシフの襲撃によってリクの肩に槍が貫通してしまう、しかし・・・

 歌が変わった。画もいつもと違った感じですし、歌もBLOOD+に合っているのでいい感じなのではないでしょうか。
 しかし、18時6CHの枠の番組って第3クールの歌がこけてしまうケースが多い気がします、石井竜也とかCOOL JOKEとか石井竜也とか石井竜也とか。UVER WORLDとアンジェラアキはヒットするでしょうか。


 リクがシュヴァリエ化したことでカイの立場がどんどん微妙になってきています。今後小夜を守り続けるであろうリクを心配するカイに対し、

「今のリクに必要なものは小夜、そして人の・・・」byデヴィット
「小夜に任せることだ。」byハジ
「弟離れできない甘えん坊兄貴」byリク
赤い盾が全総力をかけてカイ孤立化計画を進めています_| ̄|○

 そんなカイですが、シュヴァリエの身体回復には大量の血液が必要とのことでカイはリクに自分の血を差し出す、そこには感動しました。・゚・(ノД`)・゚・。これからカイ君はリクの輸血タンクとして大活躍しそうです。果たしてリクはハジ同等の能力を得ているのでしょうか?つーか、ハジって毎週大量の血を流しているけど、いったいどこから血液を補充しているんでしょうね。
posted by しゃーきーどーぐ at 23:46| 埼玉 ☁| Comment(0) | TrackBack(3) | BLOOD+ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月01日

BLOOD+ 第25話「赤い盾」

申し訳ありませんが新人研修中であまり時間がないので簡単感想で行きます。

ウイスキーるるららー
二人のときはアスランでいいよ、デヴィット。

もう彼がアスランにしか見えない・・・。なんでこんなにキャラが薄いんだろうね、まったく活躍しなそうな気配が漂ってますが・・・。

ジョージ。・゚・(ノД`)・゚・。
どうやってこの刀は鞘に納まっているのでしょう?

あれ邪魔で仕方ないですよね・・・。しかしジョージの結晶、彼はまだ刀の中で生きているのです。・゚・(ノД`)・゚・。

あと、コリンズの裏切りフラグが立ちました。彼は赤い盾よりもノーベル賞の地位と名誉を欲してリクを売ってしまうのでしょうか・・・?次週、リク覚醒?
posted by しゃーきーどーぐ at 21:52| 埼玉 ☀| Comment(2) | TrackBack(9) | BLOOD+ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月26日

BLOOD+ 第24話「軽やかなる歌声」

ついに最大の敵







続きを読む
posted by しゃーきーどーぐ at 01:27| 埼玉 ☁| Comment(0) | TrackBack(18) | BLOOD+ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月19日

BLOOD+ 第23話「二人のシュヴァリエ」

小夜を作った理由はジョエルの







続きを読む
posted by しゃーきーどーぐ at 11:16| 埼玉 ☁| Comment(1) | TrackBack(10) | BLOOD+ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月26日

BLOOD+ 第20話「シュヴァリエ」

謎の団体





続きを読む
posted by しゃーきーどーぐ at 01:13| 埼玉 ☀| Comment(2) | TrackBack(11) | BLOOD+ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月19日

BLOOD+ 第19話「折れたココロ」

小夜の





続きを読む
posted by しゃーきーどーぐ at 01:34| 埼玉 🌁| Comment(2) | TrackBack(16) | BLOOD+ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月12日

BLOOD+ 第18話 「エカテリンブルクの月」

父さん、








続きを読む
posted by しゃーきーどーぐ at 00:00| 埼玉 🌁| Comment(1) | TrackBack(18) | BLOOD+ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。