2007年03月12日

第3のディズニーホテルできるぞ!!

なんと、アンバサダー・ミラコスタに次ぐ
第3のディズニーホテルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! !!



その名も


東京ディズニーランドホテル



以前一人でミラコスタに行ったとき、ディズニーランドステーションから見てディズニーランドの反対側にホテルらしき建設物がありました。あれか( ・∀・)予約が開始したら即行しかけます!まあまだ先の話だろうけど・・・。しかしなんだ、700室もあるのか。これって部屋が多い分、景観とかの面において当たり外れの多いホテルなんじゃないのか・・・?ひどいランクの部屋はディズニーランドはおろか海しか見えない予感でいっぱいだな。

詳しくは
http://www.disneyhotels.jp/tdh/index.html
posted by しゃーきーどーぐ at 23:42| 埼玉 ☔| Comment(1) | TrackBack(0) | しゃーきーどーぐとディズニーリゾート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月26日

アンバサダーホテル スタンダードフロアデラックスルーム詳細

さて先週記事にしたアンバサダーホテルの内装を紹介していきましょう。
 ディズニーホテルの楽しみといえばやはりアメニティグッズや部屋の内装だよね。アンバサダーはミラコスタ以上にミッキー色が強いです。ミラコスタはあんまりミッキー関連のものって部屋にないからね。

使うのがもったいない。
洗面所にあるシャンプーリンスなどなど

アメニティは持って帰りましょう。
石鹸ももったいなくて開けられないね。

ファンタジアーー
鏡にもミッキーがいます。

ミラコスタはピノキオですね。
壁紙にもミッキー

アンバサダーはミッキー尽くし。
床にもミッキー


 とまあ部屋のいたるところがミッキーなわけでミッキー好きにはたまらないわけですが、個人的にはミラコスタの方が好きですね。その理由は・・・

@ミラコスタと比べて子供が多い、そのせいか、なんかホテル中が騒がしい。ホテル自体が子供っぽい?子供連れの家族向けなのか?
Aパークから離れているためいったんホテルに帰るとパークに戻る気がうせる。
B部屋でディズニーのBGMが流せない。

やはりミラコスタがいいですね。一人ランチもやったことだし次は一人宿泊をし(ry
posted by しゃーきーどーぐ at 22:58| 埼玉 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | しゃーきーどーぐとディズニーリゾート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月21日

ディズニーアンバサダーホテル泊まりました。

あれは去年の10月、かなり遅れてしまいましたが、いまさら報告します。

ディズニーアンバサダーホテルに宿泊しました。
ロビーにはミッキーとミニーさんが( ^ω^)





あ、ちなみにこれは一人宿泊ではありません、あしからず。


泊まった部屋はスタンダードフロアデラックスルーム。アンバサダーの最上階6階の一部がアンバサダーフロアと呼ばれているんだけど、それ以外の部屋はスタンダードフロアと呼ばれています。スタンダードフロアは
・スタンダードルーム
・スーペりアルーム
・トリプルルーム
・デラックスルーム
・ファミリールーム
に別れています。なのでスタンダードフロアでは最高クラスのお部屋だお( ^ω^)とりあえず、部屋はこんな感じです。



続きを読む
posted by しゃーきーどーぐ at 22:58| 埼玉 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | しゃーきーどーぐとディズニーリゾート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月06日

ベッラヴィスタ・ラウンジで一人ランチをしてみる。

一人は僕だけでした( ^ω^)



こんばんわ、チャレンジャーしゃーきーどーぐです。さあ昨日の宣言どおりディズニーホテル ホテルミラコスタ内にあるベッラヴィスタ・ラウンジでの一人ランチのレポといきましょうか。
頼んだメニューはベッラヴィスタランチです。前菜、ピッツァパス、・メインディッシュが各5メニューほどあり、自分でそれをひとつずつ選ぶというものです。

ムール貝が食べづらかった・・・。
まずジェノヴァ風シーフードサラダ。
イタリアンドレッシングとオリーブが絶妙にマッチしてました。

麺の固さもばっちり!
次はスパゲッティ・ボンゴレ・ビアンコ
ややふと麺で薄味でした。濃い味好きの自分としてはもう少し味が欲しかったかな?

生ハム!生ハム!
メインディッシュはエンジェル海老のソテー 彩り野菜とパルマ産生ハム添え。
エビはぷりぷりだし生ハムはとろけるし最高でした。

チョコの方がおいしかったです。はい
デザートはフルーツグラタン(確か店員はそう言っていた フルーツにクリームをかけて少しあぶったようです)とチョコのカステラ状のもの
名前は忘れてしまった_| ̄|○
これにコーヒーか紅茶がついてきます。



土曜日の昼ということでもちろん一人で食べていたのは自分のみ!しかし席自体はまったく待つことなく入れたのでよかったです。味と雰囲気はまったく言うことなし。今回で一人ランチを容易に断行できることが判明したのもよい収穫でした。


・・・え?料金?ワインを一杯飲んで5000円ほどでした。贅沢というか、ミラコスタの雰囲気を味わえるのであれば安いでしょ( ´_ゝ`)
posted by しゃーきーどーぐ at 23:58| 埼玉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | しゃーきーどーぐとディズニーリゾート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月10日

ディズニーリゾート、入園料値上げ?

なんと、2006年9月1日からディズニーリゾートのチケットが値上がりするそうです(;´Д`)

 チケット料金改定は、2000年9月以来となります。この間、2つのパークでは、新規の大型アトラクション「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター(東京ディズニーランド:2004年4月〜)」「レイジングスピリッツ(東京ディズニーシー:2005年7月〜)」がオープンしたほか、さまざまなエンターテイメントや、ショップ、レストランなど新規施設を導入してまいりました。
本年7月には、東京ディズニーシーで、ニューデイタイム・ハーバーショー「レジェンド・オブ・ミシカ」がスタートし、9月には大型アトラクション 「タワー・オブ・テラー」が誕生します。
弊社は、年間2500万人規模のゲストに常に新しい体験と感動をお届けするために、今後も施設の充実ならびにサービスの向上に一層の努力を傾けてまいります。
なお、今回の料金改定では、東京ディズニーリゾートの滞在利用の促進を目指し、連続する複数日利用が可能なマルチデーパスポートのうち、3デーマジックパスポート、4デーマジックパスポートについては料金の引き下げを行います。

皆さんが使うのはほとんどワンデーパスポートだと思います。それだと、
大人・・・・・・・・・・・・・・・・・・5500 → 5800円
中・高生・・・・・・・・・・・・・・・4800 → 5000円
小学生・小人(4歳〜)・・・・3700 → 3900円

_| ̄|○

 来園者数ってシーとランド合わせて年間2500万人位でしょ?入場料を上げると単純計算2500万×233((300+200+200)/3、単純平均で算出)=582500万≒58億円プラスですか(´゜ω゜):;*.':; ディズニーリゾートの場合、料金が300円上がったところで来園数が大きく変動するということはほとんどないでしょう、だからこのくらいの増収はありえるのかな?まあ300円以上の夢と希望を与えてくれることを俺は信じてますよ(゚∀゚)
posted by しゃーきーどーぐ at 00:09| 埼玉 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | しゃーきーどーぐとディズニーリゾート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月24日

Your anniversary plan

 ミラコスタの全レストランではユアアニバーサリープランを実施しています。誕生日、結婚記念日などなど大切な記念日に3500円払えばケーキ・フォトフレーム・時計のセットが提供されるのです。
 以前はユアニバーサリープランではなくただケーキを頼んだだけであったのに1500円くらいとられたので今回はユアアニバーサリープランを依頼しました。何の記念かはよくわからないのですが、卒業記念・ミラコスタ宿泊記念ということで。
 ケーキはチョコのミッキーが乗ったもので、ミッキーの中にはいちごが入っていました。見た感じだと大きなケーキだったけどどんどんフォークが進んだなぁ。フォトフレームも大きな写真が入っていて○。そして一番注目していたのはオリジナル時計。ミラコスタのロゴも入っているし家に飾ったら常にミラコスタの思い出を家にとどめることが出来るわけで素敵じゃないですか!レストランで渡されるやや暑い箱、確認のために開けてみると、
ミラコスタは時計も素敵

おお、いいじゃないですか!とても分厚くて頑丈そうな時計だ!

・・・と思っていた_| ̄|○完全に出してみたら

続きを読む
posted by しゃーきーどーぐ at 08:34| 埼玉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | しゃーきーどーぐとディズニーリゾート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月23日

ポルト・パラディーゾサイド ピアッツァビュー

 さて今日はお部屋紹介を。宿泊した部屋はミディテレーニアンハーバー・プロメテウス火山側に面したポルト・パラディーゾサイド ピアッツァビューです。
ミラコスタのカードキー

 以前は黄色だったのにカードキーが赤色になりました。ポルト・パラディーゾサイドだから?部屋単体予約だから?時間がたって変わっただけ?理由はわかりません_| ̄|○

で、肝心のお部屋はというと・・・
ミラコスタ部屋外観
○の部分です。

 部屋の内装は以前紹介したトスカーナサイドと酷似しているため省略します、部屋のサイドは違っても同じゲストルーム扱いだから内装は同じなんですね。中から見える景色は・・・


続きを読む
posted by しゃーきーどーぐ at 08:04| 埼玉 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | しゃーきーどーぐとディズニーリゾート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月22日

人生2度目のホテルミラコスタ

ミラコスタに行ってきました!
曇天ミラコスタ_| ̄|○

 社会人になると行く機会が僅少になるであろうため、学生時代中に人生2度目のホテルミラコスタ。今回はキャンパスデーパスポートの期間中であるため学生は4100円でパスポートが手に入ります、それを鑑みディズニーバケーションパッケージではなく部屋単体で予約しました。前回は地球儀(ディズニーシー・アクアスフィア)側のトスカーナサイドでしたが今回はメディテレーニアンハーバー側のポルト・パラディーゾサイドをオーダー。まあ部屋の話は後日するとして、今日はミラコスタの体験から得た言葉を発表したいと思います。


続きを読む
posted by しゃーきーどーぐ at 09:16| 埼玉 🌁| Comment(1) | TrackBack(0) | しゃーきーどーぐとディズニーリゾート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月10日

ディズニーの感動再び

 またホテルミラコスタに行きます!!本日東京ディズニーリゾート総合予約センターに電話をし、無事に2月宿泊の予約を完了しました。今回泊まるのはホテルミラコスタ ポルト・パラディーゾサイド スーペリアルーム ピアッツァビュー、前回のトスカーナサイドは窓からの景観がメインエントランス方面でしたが、ポルト・パラディーゾサイドは「メディテレーニアンハーバー」に位置しており、園内の景色が窓から拡がるお部屋になっています。実はポルト・パラディーゾサイドはさらに区分けがされており、亭主が狙ったのはサイドの最高峰ハーバービュー





・・・しかし満室でした_| ̄|○
 いい部屋を取るためには「予約は6ヶ月前」という伝説は本当だったのか・・・_| ̄|○でも6ヶ月前ってことは予約を8月にしなきゃいけないってことでしょ・・・('A`)さすがにそんな前から計画は立てられん ( ´д`)もしくはバケーションパッケージ用にハーバービューは電話予約で空きを作っていないか・・・
 亭主が確認したところ、前回同様ディズニーバケーションパッケージで予約するならハーバービューの予約を取れるんだろうけど、それだとホテル予約・チケット代・食事代等を計算すると1万円ほど高くなるので断念しました。2月はキャンパスデーチケットがあり、学生はパスポートが4100円になります、よって今回はパッケージでなくホテルの宿泊のみを予約し、すでにレストランも予約できました。さらに、2月の平日はディズニーシーの営業時間が10:00〜20:00、まったり必至( ´_ゝ`)まあ今回はせかせかアトラクションに回るのではなくまったりゴージャスにホテルミラコスタを満喫したいと思います。ちなみに、宿泊代は一室42000円です、その値段がさほど高くないと思った自分はディズニーの呪いにかかっているのでした・・・。
posted by しゃーきーどーぐ at 10:40| 埼玉 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | しゃーきーどーぐとディズニーリゾート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月21日

ディズニーバケーションパッケージ総評

さて、今日は総評をしたいと思います。その前に各パークの感想を書いていきます。

続き読むゾナ?
posted by しゃーきーどーぐ at 12:28| 埼玉 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | しゃーきーどーぐとディズニーリゾート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月20日

hotel miracostaお部屋紹介

 さて、昨日の宣言どおり今日はミラコスタの紹介をしようと思います。

ロビー中央のオブジェ
夜間以外は人がいっぱい!!


続き、読むゾナ?
posted by しゃーきーどーぐ at 08:36| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | しゃーきーどーぐとディズニーリゾート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月19日

Disney RESORT Vacation Packages

 昨日はブログが更新できなくて申し訳ありませんでした(ぎゃれっと更新してくれてありがとう)。「毎日更新」がモットーの亭主ですが、昨日はしっかりとした理由があって更新できませんでした。告知はしなかったのですが、月曜、火曜と彼女の誕生日のため一泊旅行に行っておりました。亭主は現在大学4年生、こんなに休みが取れるのは最後だと思うので大奮発。今回行った場所は日本のテーマパークの最高峰、

続きを読むゾナ?
posted by しゃーきーどーぐ at 23:22| 埼玉 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | しゃーきーどーぐとディズニーリゾート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。